Categories: 高校ユース関連

東京都少年サッカー連盟 7、8月の公式戦を全面的に禁止 委員長「試合をこなすことよりも子供の命、安全が大切だ」

1: 名無し 2019/05/19(日) 06:35:55.50 ID:imrnkIbr9

東京都少年サッカー、夏の公式戦禁止 異例の熱中症対策
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190519-00000004-asahi-spo

夏の猛暑に備え、東京都少年サッカー連盟が今年から7、8月の公式戦を全面的に禁止する。昨年までは小学5、6年生の全国大会までつながる約600試合が組まれていた。同連盟の吉実雄二委員長は「試合をこなすことよりも子供の命、安全が大切だ」と話し、区や市の大会も7、8月の開催を避けるように要請している。

熱中症対策で一律に公式戦の開催を禁じるのは、サッカー界に限らず異例の取り組み。日本サッカー協会ではかねて選手の年代を問わず、体調面を考慮して夏の公式戦の在り方が議論されており、今回の都少年連盟の決定は先駆的な事例となる。大学サッカー関係者も関心を示しているという。

都少年連盟には小学1~6生の約3万6千人、803チームが登録。都道府県別で全国最大規模となる。(以下ソース参照)

4: 名無し 2019/05/19(日) 06:40:10.79 ID:v8kyPhcD0

素晴らしい決断、当然だね
日本の夏はもはや運動をするには危険過ぎる
命が何よりも大事だ流石サッカー

これが今後全国に広がる事を祈ってる
当然他のスポーツにも

 

6: 名無し 2019/05/19(日) 06:40:31.18 ID:9BsHxaKkO
遅すぎた決断

 

54: 名無し 2019/05/19(日) 07:17:37.17 ID:5XrJ8KLg0
>>6
いやほんと
俺も30代の頃にアップだけしてバテた

 

7: 名無し 2019/05/19(日) 06:41:31.88 ID:2QgF+L1z0
マジで異常だからな、今の夏暑さは。
低学年とかマジで危険だよな

 

8: 名無し 2019/05/19(日) 06:42:27.90 ID:YZe0lj7V0
たぶん去年相当何かあったんだろうな。

 

150: 名無し 2019/05/19(日) 09:13:58.56 ID:l8zofhR50
>>8
数年前に海外から招待したユースの子数人が熱中症になった辺りから夏場にやるのは危険と言われるようになって、ようやく禁止になった

 

252: 名無し 2019/05/19(日) 10:59:16.44 ID:8WyMhBE30
>>8
昨年真夏の公式戦で熱中症起こした子が出た時に、相当数の苦情が連盟に殺到してた

 

10: 名無し 2019/05/19(日) 06:44:35.77 ID:ECDUYgqv0
試合もそうだが練習も危険だろ

 

17: 名無し 2019/05/19(日) 06:48:21.58 ID:v8kyPhcD0

>>10
練習は途中で止めれるからね
プロですら真夏の試合は全部夜の開催だ
弱い小学生とかが日中とか危な過ぎる

高校生とかももう総体から離れてもイイかも知れない
サッカーは組織もしっかりしてるし高体連が
この危険な真夏の総体を続けるならサッカーは付き合わないって決断も必要かも
それかサッカーだけは真夏に別に大会作って北海道に固定するとかね

 

119: 名無し 2019/05/19(日) 08:30:27.79 ID:mo3sO67Z0

>>17
そういう方向で動いてる。
ただ、今年や来年度で実現するかは。。。

川端暁彦氏ツイート
https://twitter.com/gorou_chang/status/1128966254117629952

 

20: 名無し 2019/05/19(日) 06:49:30.41 ID:ywUK0XsB0
でも、8月のインターハイでは決勝まで行けば週6の過密日程で試合をやりまーす
サッカーの厳しさを子どもたちに教えるのであった

 

416: 名無し 2019/05/19(日) 12:46:03.41 ID:8fDfodIv0

>>20
それでも、35分ハーフで前後半一回づつ給水タイムがあるだけマシ

まあ、ナイターにすれば多少はマシになるだろうが
それだけの会場を用意するのは地域によってはまだまだ難しいのか

 

417: 名無し 2019/05/19(日) 12:49:19.26 ID:x241ZBZQ0
>>416
学生の大会でナイター前提はマズイやろ
しょうがなく最後の試合はナイターってことならともかく

 

425: 名無し 2019/05/19(日) 13:03:51.06 ID:8fDfodIv0
>>417
はるか昔、現松本山雅反町監督が清水東で高校総体優勝した時の
決勝戦(三ツ沢競技場)はナイター開催だったと聞く

 

21: 名無し 2019/05/19(日) 06:49:32.82 ID:IB/CpvQv0
そうやって何でも規制ばかりしていたら弱々しい選手しか育たなくなるね。大人になったらやばい環境で試合する事なんていくらでもあるだろうに

 

364: 名無し 2019/05/19(日) 12:05:37.06 ID:jScdeYHT0
>>21
お前みたいなのがインパール作戦思いつくんだろうな

 

22: 名無し 2019/05/19(日) 06:50:20.68 ID:bO2RpjQP0
マラソンも禁止にしろよw

 

27: 名無し 2019/05/19(日) 06:52:40.31 ID:tbxxlpdH0
>>22
東京オリンピックのマラソンは早朝6時スタートだっけかww
熱中症対策バッチリやで

 

28: 名無し 2019/05/19(日) 06:53:53.85 ID:X6gBlDE30
>>27
寝坊で失格するわw

 

41: 名無し 2019/05/19(日) 07:06:51.64 ID:+Rbg8QT10
>>27
選手は何時起きなんだろうw
ピークを持ってくのに0時起きとかでないと

 

155: 名無し 2019/05/19(日) 09:25:09.54 ID:0kLLmCkX0
>>41
海外でトレーニングを積んで、時差ボケのまま来れば丁度いいんじゃね?

 

24: 名無し 2019/05/19(日) 06:52:07.45 ID:UlWSEo710
ぶっちゃけ、スポ少だと親の付き添いが多いから割と目が届くんで
昔より付き添いが増えたとは言え中高と比べると安全な気はする

 

26: 名無し 2019/05/19(日) 06:52:30.65 ID:/f/UVKlO0
20年前の30度は今の35度だからな。
5度ぐらい上がってるし。

 

33: 名無し 2019/05/19(日) 07:02:10.77 ID:vnw6adDB0
インターハイも北海道集中開催の可能性について議論される予定だしな

 

395: 名無し 2019/05/19(日) 12:23:09.65 ID:WWNB1sjr0
>>33
札幌に四年住んだ経験からすると北海道も暑くなるけど日陰は涼しいし風もあるから関東の人間からすると天国だった

 

34: 名無し 2019/05/19(日) 07:03:25.66 ID:9rqGdAdZ0
子供の試合もナイターでやる時代が来るかも

 

251: 名無し 2019/05/19(日) 10:58:27.86 ID:LwebskL90
>>34
中東の国は夏場の昼は誰も外出ないし活動するのは夕方からだよ

 

42: 名無し 2019/05/19(日) 07:07:13.12 ID:6C7Mv7de0
あとはインターハイを改革出来れば良いね

 

46: 名無し 2019/05/19(日) 07:13:35.43 ID:v8kyPhcD0
>>42
脱退もアリだと思うぞ
実際野球とか高校総体やってないからな
高体連自体に入ってないはず
だからサッカーもそうすればいい

 

64: 名無し 2019/05/19(日) 07:29:59.41 ID:THFtbbtK0
今のような異常気象がなかった時代の昭和脳のおっさんが
今のガキは甘えてるとかまた言い出すぞ

 

83: 名無し 2019/05/19(日) 08:02:43.79 ID:yysAaW5u0
当たり前の対応だよなぁ

 

88: 名無し 2019/05/19(日) 08:05:40.72 ID:DulC1UP40
真夏に走り回るって無茶だもんなぁ

 

96: 名無し 2019/05/19(日) 08:09:35.37 ID:NpaP+FJr0
バスケ部で夏休みの部活が地獄だった
今のガキは体育館冷房かけて貰えるのかな?

 

99: 名無し 2019/05/19(日) 08:11:12.33 ID:XnttRceM0
>>96
仲間発見
俺の時代は閉め切りまだ水も禁止だった

 

106: 名無し 2019/05/19(日) 08:15:48.02 ID:HL/hEp2n0

>>96
バドも地獄だった
風で羽が全然違うところに飛んでいっちゃうから、
閉め切りでやるんだよ

体育館に冷房なかったけど、
あっても入れたら風が出てくるから使えないだろうな

 

101: 名無し 2019/05/19(日) 08:12:32.53 ID:YvHmcUvM0
2,30年くらい前は熱帯夜なんて毎日じゃなくて、今日は久々の熱帯夜だから暑いなーくらいの感覚だった。それが今や毎日が当たり前だからな

 

105: 名無し 2019/05/19(日) 08:15:27.45 ID:rEqaGFwk0

夜やれよwww

とか思ったけど都内は夜でも地獄だったな…

 

111: 名無し 2019/05/19(日) 08:19:05.46 ID:nqGt2+Jz0
公式戦禁止しても招待試合やプリンスリーグ系はやるんでしょ Tリーグやブロックリーグはやらないだけで

 

132: 名無し 2019/05/19(日) 08:46:19.42 ID:1x8x+LIa0
メキシコのユースが国際試合で色々な状況で戦わなければいけないので、
芝の質が悪い所や酸素の薄い高地や気温が低い所などでトレーニングをしていたんだけど、
一番きついのが日本の夏だったらしい。

 

133: 名無し 2019/05/19(日) 08:49:27.72 ID:mk5jzzwz0
これは学生スポーツ全体で考えなきゃいけない問題だよ、屋外屋内を問わずマジで真夏の試合は危険になってきている
でも今の現状は夏休みをスポーツのメイン期間にせざるを得ない。だから教育全体の枠組みで考えていかないと追随は難しい

 

145: 名無し 2019/05/19(日) 09:06:57.25 ID:rpwVBG/J0
ホント現代っ子はひ弱だね
夏は暑いのが当たり前で、少々暑くても、外で元気に走り回れば暑さ感じなくなるよ
最初は汗がダラダラ出ててもそのうちまったく出なくなって、体がヒンヤリ冷たくなる

 

507: 名無し 2019/05/19(日) 20:25:40.08 ID:qfA3WnFM0
>>145
汗が出なくなるってどういう状態か分かってる?

 

158: 名無し 2019/05/19(日) 09:29:15.39 ID:e8/NyVIr0
全国大会に東京代表は不出場って事か。

 

181: 名無し 2019/05/19(日) 10:15:41.94 ID:X6gBlDE30
>>158
三杉くんたちは出れないのかw
翼を大ピンチに追い詰めたのに。

 

419: 名無し 2019/05/19(日) 12:54:19.49 ID:8fDfodIv0
>>158
全日本少年サッカー大会は
もうずいぶん前から冬に鹿児島開催やで
(しかも8人制)

 

193: 名無し 2019/05/19(日) 10:32:17.50 ID:l6T2Uib40
練習やったら意味ねーじゃん

 

196: 名無し 2019/05/19(日) 10:35:40.57 ID:l5TwzFUl0
>>193
練習だったら適度に休憩が挟めるだろ

 

202: 名無し 2019/05/19(日) 10:39:33.79 ID:l6T2Uib40

>>196
試合だって休みを入れればいい。
そもそも、少年サッカーは30分ハーフだろ。

協会の管轄の大会で死人が出ると叩かれるから逃げてるだけじゃない?
練習は自分達の責任問題にならんから知らんってスタンス。

 

204: 名無し 2019/05/19(日) 10:40:32.15 ID:QHBmgOUC0
>>202
死人出ないように対策するのが逃げるってなに言ってんだこのバカ?

 

207: 名無し 2019/05/19(日) 10:42:00.08 ID:lszTF2ky0
>>202
死人が出ないようにすることの何がいけないんだ?

 

203: 名無し 2019/05/19(日) 10:40:24.29 ID:WluUfFJW0

サッカーとフットサル掛け持ちでやってる子いるよね
夏はフットサルの大会に出てる
http://www.jfa.jp/match/vermontcup2018/groupI/match_page/m41.html

こんなのとか

 

206: 名無し 2019/05/19(日) 10:41:47.85 ID:fufhrR5i0
夏は体育館の中もヤバいからなあ
空調入ってる体育館なら良いけど学校の体育館の中は地獄だぞ
恐らく他のスポーツにも及びそう

 

208: 名無し 2019/05/19(日) 10:42:45.30 ID:vt05E5460
>>206
風通しできるスポーツなら大丈夫だよ
バドとか卓球はつらいだろうけど

 

222: 名無し 2019/05/19(日) 10:47:25.14 ID:X/Rn9HmY0
>>208
俺、卓球部だったけど地獄だったわ
外みたいに頭から水被れないし最悪だった

 

230: 名無し 2019/05/19(日) 10:49:45.08 ID:FReWdqhN0
東京は全国大会に出ないの?

 

280: 名無し 2019/05/19(日) 11:15:49.96 ID:tYmDXwRk0
>>230
少年サッカーの全国大会はとっくに冬に移行済み
これも熱中症対策のひとつ
予選も秋頃にやってる

 

233: 名無し 2019/05/19(日) 10:51:28.68 ID:wgBB7eMZ0
真夏の炎天下にわざわざ子供の体が茹で上がるかどうかにチャレンジさせるのは強さでも何でもない
大きなリスクをスルーしてまでやらせるメリットなんぞ皆無な愚行でしかない

 

235: 名無し 2019/05/19(日) 10:51:41.35 ID:X/Rn9HmY0
関係者でもないのにケチ付けてる奴は何なんだ
運営主体がヤバいからって決めた事なのに

 

240: 名無し 2019/05/19(日) 10:54:19.47 ID:DEq0Pwng0
これ文句いうやつは文句しか言わないやつだろうから相手にする価値もない

 

244: 名無し 2019/05/19(日) 10:56:05.76 ID:lszTF2ky0
まあこれは良いことだと思うけどな
反対やケチをつける理由が微塵もないと思うが

 

261: 名無し 2019/05/19(日) 11:05:37.70 ID:VWWSttD50
天気予報で不要な外出は控えましょうって言ってるのに子供にサッカーさせてるっておかしいよね。

 

277: 名無し 2019/05/19(日) 11:13:14.11 ID:lYsQsIr+0
練習の方も何度か忘れたけど注視と中止のお達し出てるけどな
拘束力ないしチーム事情もあるからウチのところは守ってなかったけど

 

279: 名無し 2019/05/19(日) 11:15:22.88 ID:JEvXsObx0
うちの地元のソフトボールチームは冬はサッカーやってたな
小学生ってそんな感じでいいんじゃねーの?って思うんだが
夏と冬でべつのスポーツするのもいいんじゃないの

 

286: 名無し 2019/05/19(日) 11:21:16.63 ID:f2k1j9ww0
サッカー合宿で血尿出した俺に隙はない
なんで体酷使してまで部活とかクラブとかやらないといけないんだろうな楽しければいいのに

 

291: 名無し 2019/05/19(日) 11:24:21.23 ID:f2k1j9ww0
今の夏夜も暑いからなエアコンなかったら人バンバン死んでると思う

 

293: 名無し 2019/05/19(日) 11:26:08.40 ID:wgBB7eMZ0
都会だと街中コンクリートとセメントで固められてる上に植物が極端に少ないから
夜でも熱気が逃げないんだよな

 

306: 名無し 2019/05/19(日) 11:35:57.43 ID:h+LyLqR20
総体にも手を付けるらしいな
止めるわけにもいかんからサッカー1人涼しいとこで開催の方向で

 

307: 名無し 2019/05/19(日) 11:37:13.41 ID:Z0B0mLCr0
>>306
毎年北海道で良いんじゃね

 

315: 名無し 2019/05/19(日) 11:39:47.42 ID:MQKzYXiA0
>>307
クラ選U15がすでにそうなってるからそういうイメージだろうな

 

318: 名無し 2019/05/19(日) 11:41:37.41 ID:Z0B0mLCr0
>>315
確か帯広でやってたよね

 

319: 名無し 2019/05/19(日) 11:42:03.65 ID:QX7mM6jP0
小学生の頃は色んなスポーツやったほうがいいから
各地区の小学校とサッカー協会が手組んで
サッカークラブにプール使わせて体力つけさせたり
空調設備ありの体育館借りてバスケバレー体操等のインドアスポーツやらせたり
サッカーに役立つらしい柔道学ばせたり
シーズン限定でやるスポーツ変える風潮作るのもあり

 

434: 名無し 2019/05/19(日) 13:27:34.40 ID:nqGt2+Jz0
>>319
こういう柔軟な考え方重要だよね。サッカーに限らず色々なスポーツ経験させるの大事
【サッカー】東京都少年サッカー、夏の公式戦禁止 異例の熱中症対策
shoo