1: 名無し   2019/06/13(木) 23:03:13.99 ID:b1kYAOn29 
 MLS(メジャーリーグサッカー)の選手協会は12日付で、リーグ所属全選手の年俸額および統計データを公開した。ロサンゼルス・ギャラクシーの元スウェーデン代表FWズラタン・イブラヒモビッチは、“リーグ史上最高額”の年俸を受け取っていることが明らかとなった。
公表されたイブラヒモビッチの年俸額は720万ドル(約7億8000万円)。イタリア代表FWセバスティアン・ジョヴィンコ(現在サウジアラビアのアル・ヒラル所属)が2017年および2018年にトロントFCで受け取っていた711万5556ドル(約7億7100万円)を上回り、リーグ史上最高額の年俸となっている。
その他の年俸上位選手はトロントFCのアメリカ代表MFマイケル・ブラッドリー、同FWジョジー・アルティドール、ロサンゼルスFCのメキシコ代表FWカルロス・ベラ、シカゴ・ファイアーの元ドイツ代表MFバスティアン・シュバインシュタイガーなど。DCユナイテッドのFWウェイン・ルーニーは350万ドル(約3億7900万円)で全体の9番目となっている。
なお、1月にトロントFCとの再契約を交わしたMF遠藤翼の基礎年俸額は7万250ドル(約762万円)。これはMLSのトップチーム所属選手の最低保証年俸額となっている。特別指定選手を除いた選手たちのリーグ平均年俸は34万5867ドル(約3750万円)となっており、過去5年間で2.5倍に上昇したという。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190613-00325874-footballc-socc
 
 
3: 名無し   2019/06/13(木) 23:04:07.92 ID:qNWvDjvH0 
寧ろジョヴィンコ如きになんでそんな払ってんだ
 
16: 名無し   2019/06/13(木) 23:06:40.47 ID:lcb7dXTk0 
>>3  
ジョビンコはMLSで滅茶苦茶活躍した
 
58: 名無し   2019/06/13(木) 23:19:24.16 ID:qNWvDjvH0 
>>16  
確かに活躍してるけど契約した時点で700万ドルって結構賭けだったなw
 
4: 名無し   2019/06/13(木) 23:04:20.21 ID:Ea4ilR8+0 
イニエスタ獲るよりイブラヒモビッチ獲った方が良かったよね
 
8: 名無し   2019/06/13(木) 23:05:04.23 ID:qNWvDjvH0 
>>4  
冗談抜きでチームが崩壊してたんじゃないか
 
20: 名無し   2019/06/13(木) 23:07:42.57 ID:NWvZRrXg0 
>>8  
こいつほどサッカーの上手さと人間性は関係ないと証明した奴はいないよね。日本人だと原口元気が人間のクズだが、スケールが違う。
 
35: 名無し   2019/06/13(木) 23:12:42.14 ID:2WZs0b2J0 
>>20  
どっちかと言うとベンゼマのが酷いと思うわ 
イブラは唯我独尊タイプではあるが、そこまでトラブルメーカーじゃない
 
169: 名無し   2019/06/14(金) 00:44:46.78 ID:wDZjRW9s0 
>>35  
イブラは練習でも仲間に肘入れたり、突き飛ばしたりするんだぞ
 
6: 名無し   2019/06/13(木) 23:04:36.72 ID:tFYr3xWb0 
ズラタンにしては相当安いな 
PSGの時はかなり貰ってただろ
 
7: 名無し   2019/06/13(木) 23:04:47.21 ID:lcb7dXTk0 
やっぱりそれくらい上がるよね 
初年度は「特別指定選手」じゃなかったからか
 
12: 名無し   2019/06/13(木) 23:05:54.05 ID:imsxE+GJ0 
役に立ったんか?
 
18: 名無し   2019/06/13(木) 23:07:07.23 ID:lcb7dXTk0 
>>12  
得点しまくり
 
14: 名無し   2019/06/13(木) 23:06:27.48 ID:fSOCKXws0 
ルーニー4億円でイケるのか
 
22: 名無し   2019/06/13(木) 23:08:15.55 ID:Tg88U1z90 
イブラとルーニーは妥当として、あとはなんなん?
 
28: 名無し   2019/06/13(木) 23:11:22.34 ID:amK2yuAX0 
78億かと思ったら、7.8億か 
案外お安いな
 
31: 名無し   2019/06/13(木) 23:12:05.37 ID:gYxMd/WB0 
ルーニー安いんだな 
この額なら倍だしても欲しいプレミアのクラブもあっただろうけど 
エバートンとマンU以外ではやりたくなかったのかな
 
37: 名無し   2019/06/13(木) 23:13:39.21 ID:Nu+CW+8D0 
>>31  
3年やるとグリーンカード貰えるから、将来考えてアメリカにおんねん
 
47: 名無し   2019/06/13(木) 23:17:29.84 ID:gYxMd/WB0 
>>37  
えーアメリカに移住したいの? 
なんかルーニーは引退したらイングランドのパブで飲んだくれてて欲しいんだけど
 
53: 名無し   2019/06/13(木) 23:18:36.26 ID:qNWvDjvH0 
>>47  
それこそガスコインな人生になるからダメだろw
 
57: 名無し   2019/06/13(木) 23:19:19.10 ID:lcb7dXTk0 
>>47  
ルーニーのイギリスの家ってたしか城みたいな所のはずw 
パブで飲んだくれはないと思うわw
 
34: 名無し   2019/06/13(木) 23:12:28.65 ID:FKrpG9vQ0 
案外安いな 
日本連れてこいよ
 
40: 名無し   2019/06/13(木) 23:14:49.91 ID:u/Yhmdgb0 
カカは8億ってデータ見た記憶があるけどガセだったかw
 
49: 名無し   2019/06/13(木) 23:17:41.73 ID:68JRKJkA0 
>>40  
為替によるからね。
カカがMLSにいたときってドル円120くらいだったでしょ。
 
 
61: 名無し   2019/06/13(木) 23:20:52.39 ID:kQpJaEDf0 
MLSの年俸ランキング、200万ドル以上
Zlatan Ibrahimovic $7,200,000.00 
Michael Bradley $6,500,000.00 
Giovani dos Santos $6,500,000.00 
Jozy Altidore $6,332,250.00 
Carlos Vela $6,300,000.00 
Bastian Schweinsteiger $5,600,000.00 
Ignacio Piatti $4,443,333.00 
Alejandro Pozuelo Melero $3,800,000.00 
Wayne Rooney $3,507,500.00 
Josef Martinez $3,058,333.00 
Nicolas Lodeiro $2,502,500.00 
Nani $2,486,250.00 
Tim Howard $2,475,000.00 
Diego Valeri $2,420,000.00 
Carles Gil $2,337,500.00 
Gyasi Zardes $2,311,667.00 
Marco Fabian $2,274,087.00 
Yura Movsisyan $2,273,750.00 
Nicolas Gaitan $2,197,504.00 
Albert Rusnak $2,001,667.00 
Jonathan dos Santos $2,000,000.00 
Maxi Moralez $2,000,000.00 
https://mlsplayers.org/resources/salary-guide 
 
 
83: 名無し   2019/06/13(木) 23:30:33.15 ID:fYCiLqsR0 
>>61  
自然とメヒコ連中が集まってくるんだな 
MLSのベストプレイヤーはベラみたいだぞ
 
177: 名無し   2019/06/14(金) 01:00:17.56 ID:2K5TxsUJ0 
>>61  
ハワードまだ現役なん?40過ぎてるんちゃうの
 
237: 名無し   2019/06/14(金) 15:34:38.44 ID:N1MWjGh20 
>>177  
昨シーズン引退した
 
241: 名無し   2019/06/14(金) 16:59:45.56 ID:jEIVBMyh0 
>>237  
先週試合出てるぞ 
引退した選手まで載せないだろ
 
68: 名無し   2019/06/13(木) 23:23:44.06 ID:T4LVa1l60 
日本に派手なゴールだけ伝わってるけど実際は85分チンタラやって残り5分は自分勝手やってるんだろ
 
76: 名無し   2019/06/13(木) 23:27:02.08 ID:QwSVCXN50 
>>68  
得点ランキング1位 
走行距離は平均7キロ、まあ遊んでるわな
 
94: 名無し   2019/06/13(木) 23:36:45.94 ID:IXne2Fuo0 
イニエスタ一人でルーニーズラタンシュバインシュタイガー買ってもお釣りが来るじゃん…。 
この三人でリーグ戦100点取ってくれる。
 
95: 名無し   2019/06/13(木) 23:37:39.53 ID:gv+xyiRa0 
>>94  
そんなこと言い始めたら 
ハゲ1人でデブライネとアグエロ取れるがな
 
102: 名無し   2019/06/13(木) 23:41:03.00 ID:aU7WRExD0 
>>95  
その2人は移籍金がバカ高いから無理だわ
 
117: 名無し   2019/06/13(木) 23:54:21.48 ID:5TCxZ1pe0 
10年で5~6倍
MLS年俸総額
2008 47M 
2009 51M 
2010 71M 
2011 85M 
2012 99M 
2013 95M 
2014 129M 
2015 167M 
2016 181M 
2017 214M 
2018 261M 
2019 288M
 
 
130: 名無し   2019/06/14(金) 00:00:05.34 ID:6ZRgS5c90 
>>117  
凄くね?ワールドカップ控えてるしさらに伸びそう
 
141: 名無し   2019/06/14(金) 00:05:50.75 ID:fFcRqkDp0 
セリエA の最高年俸が 
ちょうどこのくらいだったろう
 
148: 名無し   2019/06/14(金) 00:09:12.60 ID:xQt4K1wQ0 
>>141  
上位トップ3は 
クリロナ 75億円 
イグアイン 22億円 
ディバラ 18億円
で全体の年俸はサッカーリーグで世界3位ですが
 
 
152: 名無し   2019/06/14(金) 00:11:05.29 ID:DErbq+q70 
アメリカでメジャースポーツになりそうなの?
 
155: 名無し   2019/06/14(金) 00:13:47.33 ID:xX51D/ik0 
>>152  
一応Jリーグの観客動員は数年前に抜いた
 
183: 名無し   2019/06/14(金) 01:08:53.84 ID:p5NmZ2Bt0 
ルーニー安すぎだろ。
 
186: 名無し   2019/06/14(金) 01:12:29.11 ID:HfRAkFpx0 
>>183  
イブラヒモビッチは昨シーズン年俸150万ドルだった
 
236: 名無し   2019/06/14(金) 15:26:39.00 ID:04KLo7720 
MLSに有名選手増えて年俸上がってサッカー人気も高まってる筈なのに 
代表やクラブは国際試合で余り結果出せてない(むしろ弱体化してる?)のは中国に通じるものがある
代表は中米の弱小国にコロコロ負けるしクラブに至っては毎度メキシコクラブに無双されとる 
そしてそのメキシコクラブがCWCでショぼいんよなあ
 
 
244: 名無し   2019/06/14(金) 17:49:48.49 ID:jEIVBMyh0 
>>236  
2017年北中米カップでは優勝してる
 
245: 名無し   2019/06/14(金) 17:55:41.06 ID:lbM1UVyz0 
今のアメリカ代表は若返りを図って二十歳前後の選手が多数いる。 で、近々の試合ではアルティドールやブラッドリーと欧州組の一部が出ていない。 ま、これからやろ!
でも監督がMLSしか経験してないからどうかなという印象
 
【サッカー】イブラヒモビッチの年俸はMLS“史上最高”の7.8億円。選手協会が全選手年俸公開 	
5ちゃんねるの芸能・音楽・スポーツニュース速報での議論に参加しましょう:「【サッカー】イブラヒモビッチの年俸はMLS“史上最高”の7.8億円。選手協会が全選手年俸公開」。