1: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:01:17.26 ID:mWUOsTYV0
グループステージ組み合わせ
【グループA】
・ブラジル(FIFAランク3位)※開催国
・ボリビア(FIFAランク59位)
・ベネズエラ(FIFAランク31位)
・ペルー(FIFAランク20位)
【グループB】
・アルゼンチン(FIFAランク11位)
・コロンビア(FIFAランク12位)
・パラグアイ(FIFAランク32位)
・カタール(FIFAランク93位)
【グループC】
・ウルグアイ(FIFAランク7位)
・エクアドル(FIFAランク57位)
・日本(FIFAランク50位)
・チリ(FIFAランク13位)
日本代表 対戦カード
第1戦:6月18日(火)8:00 vsチリ(サンパウロ/モルンビー)
第2戦:6月21日(金)8:00 vsウルグアイ(ポルト・アレグレ)
第3戦:6月25日(火)8:00 vsエクアドル(ベロオリゾンテ)
※日時は全て日本時間合わせ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190125-00897423-soccerk-socc
 

2: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:01:35.11 ID:mWUOsTYV0
こりゃ完全に死のグループ������
 
3: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:01:40.13 ID:JjnwkXQM0
ボリビアと同組が良かったな
 
4: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:01:59.13 ID:JjnwkXQM0
3位まで行けるからな
エクアドルに勝てばワンチャンよ
 
5: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:02:05.44 ID:8qcX7LkS0
エク哲には確実に勝てるやろならワンチャン予選突破あるやろ
 
6: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:02:13.52 ID:9avFxhX1M
どこも死のグループ定期
 
7: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:02:21.73 ID:ucAIoQEa0
コパはどこも死ゾ
 
9: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:02:38.17 ID:cOtt95db0
つってもほぼ格上なんやからどこ行っても厳しいグループなるやろ
 
11: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:03:18.72 ID:IP5K8rGg0
どこも死やんけ
 
12: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:03:22.97 ID:iEdYV1sbp
カタールのが死のグループ定期
 
15: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:03:30.46 ID:8Mc+mpbO0
全部死のグループやんけ
 
19: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:03:55.84 ID:FltfhhH30
カタールの方がきついか
てゆーかなんでカタールなんや
 
396: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:32:26.75 ID:vKLi0zw0d
>>19
W杯の開催国枠で予選がないからこういうとこで経験積むんやろ
 
28: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:05:05.90 ID:2pyitslf0
どこでも大差なくて草
 
50: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:06:58.84 ID:Y8IAm+lca
CONMEBOL加盟10チームに招待国2チームを合わせた計12チームを4チームずつ3グループに分けグループリーグを行う。各グループの1位2位チームおよび、各グループ3位の中で成績の上位2チームの計8チームが決勝トーナメント進出。
この招待国ってどうやって決まるんや
 
 
69: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:08:49.73 ID:iEdYV1sbp
>>50
ゲストチームは協会が独自に決める
メヒコと米は日程の都合で断られた
 
288: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:24:48.02 ID:v7SJ/9Kgd
>>50
確か主催国が決める
2011は日本サッカー協会がアルゼンチンサッカー協会を支援した縁とかで招待してくれた
2015のチリは2011で行けなくなったからとか、今回はブラジルと日本の関係とか色々やな
基本的には北中米カリブが時差がないとかやけど、スペインポルトガルとかも声かけて断られとるからアジアのターンで電通が噛んだのもあるな
 
59: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:08:08.26 ID:mWUOsTYV0
南米対策もバッチリ��
日本サッカー協会は24日、3月の日本代表(FIFAランク50位)の親善試合2試合の対戦相手を発表した。
22日に神奈川県横浜市の日産スタジアムでコロンビア代表(同12位)と対戦、26日に兵庫県神戸市のノエビアスタジアム神戸でボリビア代表(同59位)と対戦する。
コロンビアとは、W杯2大会連続で1次リーグで対戦している。昨年6月のW杯ロシア大会1次リーグ初戦では、前半6分のMF香川のPKで先制。
同点で迎えた後半28分、FW大迫の決勝ゴールで2-1で勝利を飾った。
14年のW杯ブラジル大会でも1次リーグ3試合目で対戦し、1-4で敗れた。
1/24(木) 14:28配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190124-00000070-dal-socc
 
 
70: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:08:52.27 ID:f9fLKyrAa
>>59
こいつ最近中南米とばっかり試合してんな
 
167: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:16:46.94 ID:F0P1KnODd
>>70
欧州勢がネーションズカップやってて対戦しづらいからしゃーない
 
75: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:09:22.13 ID:3mRyjhvFd
ガチの南米と当たる経験は大事やで
親善試合は結局親善試合に過ぎんわ
 
84: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:10:01.60 ID:TmwhNUgm0
そもそもコパアメリカってなんや
 
95: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:10:41.12 ID:TojYLWpdM
>>84
南米の大陸王者決める大会
国の数が少なすぎるから毎回ゲスト呼んでる
 
101: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:11:20.25 ID:yDnVvqRQ0
>>95
アジアカップみたいなものか?
 
103: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:11:35.31 ID:Oto1j8gS0
>>101
せやで
 
108: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:12:05.68 ID:TojYLWpdM
>>101
せやで
たまにバカがアジアカップもゲスト呼べとかいうけどアジアは多すぎるからなんなら減らしたいくらいで事情が逆
 
119: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:13:26.05 ID:yDnVvqRQ0
>>103
>>108
ほーんサンガツ
という事は割とガチって事なんか
 
141: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:15:04.17 ID:u4y5Ht310
>>119
ほんまはこの大会毎回参加してガチればものすごい良い経験なるんやけどな
 
159: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:16:15.77 ID:yDnVvqRQ0
>>141
これからはなるべく参加するやろ
ナショナルリーグとか始まるんやろ?A代表試す機会も限られるしな
 
161: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:16:26.32 ID:XSwxsRq+d
>>119
ガチガチやで
南米特有の早いサッカーばっかでめちゃくちゃおもろい大会や
 
110: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:12:29.59 ID:9bcir0y0d
>>95
日本はまずないやろけど
ゲストが優勝しちゃったらどうするの?っと
今までにある?
 
 
115: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:12:56.57 ID:TojYLWpdM
>>110
メヒコの準優勝が最大やな
 
96: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:10:55.23 ID:T/G2anCZ0
格上相手の試合の方が見てる側としては楽しいしまあええわ
 
107: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:11:57.48 ID:rnAEk+Qtp
日本っていつもコパアメリカ呼ばれるけど断り続けてたよな
 
111: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:12:36.99 ID:TojYLWpdM
>>107
行こうとしたけど震災であかんことになったこともあるな
 
126: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:13:46.68 ID:Oto1j8gS0
>>107
2011はまあ断ってもしゃーない
南米連盟まであっ(察し) ってなって日本の国旗を開会式で掲揚するレベルやったんや
 
156: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:16:02.68 ID:UAxiAu+zM
毎回理由つけて参戦してなかったイメージやけど今回は何があったん?
 
176: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:17:44.96 ID:6J9vWAsS0
>>156
ヨーロッパとほとんど親善試合できなくなったから経験積むためやろ
 
298: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:25:15.79 ID:gX1Is0yP0
>>156
東京五輪世代を何人か送りたいやと思うで
 
213: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:19:36.90 ID:7y7fKnOfa
日本って本当に世界50位くらいの実力あんの?
 
233: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:20:49.54 ID:Xs9eBPKjM
>>213
本当の数字出すならもっとランク高くなるぞ
 
242: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:21:43.34 ID:TojYLWpdM
>>233
実際どれくらいかはともかくFIFAランキングはガバガバすぎやからね…
 
256: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:22:52.94 ID:RTGyC6JFx
>>213
イロレーティング
11位 ウルグアイ
17位 チリ
24位 日本
25位 エクアドル
 
555: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:51:23.12 ID:NRrCa+cM0
>>213
寧ろ50位じゃ低いわ
FIFAランキングなんて欧州と南米のためのランキングでしかない
 
239: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:21:30.08 ID:v7SJ/9Kgd
UEFA「ネーションズリーグやるわ」
AFC「ヨーロッパの強豪中堅と親善試合出来へん」
CONCACAF「ワイらもネーションズリーグやるやで」
こんな感じやからな
CONMEBOLまでネーションズリーグに舵切るまえにアジアで南米支援しまくってコパにもっと絡めるようならんと
 
 
250: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:22:17.04 ID:Xs9eBPKjM
>>239
北米も混ぜて大会つくってほしい
 
271: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:23:34.11 ID:LIFnKpef0
>>250
メキシコ「ワイら、たまにコパ呼ばれるしどうしようかな」
 
324: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:27:07.55 ID:v7SJ/9Kgd
>>250
その北中米カリブがヨーロッパに続いてネーションズリーグやるんやで
東アジアでそっちに合流も現実的やないけど、TPP加盟国で環太平洋カップとかもおもろいかなあと
パ・リーグやなパ・リーグ
 
350: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:28:50.72 ID:Xs9eBPKjM
>>324
TPP カップやとアメリカが不参加になるな…
 
360: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:29:37.15 ID:rnAEk+Qtp
>>350
イングランドさんが参加してくれるかもしれんで
 
376: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:30:42.87 ID:v7SJ/9Kgd
>>350
まあアメリカさんサイドもアジアとやるくらいなら北中米カリブと南米でやりたいやろうしな
 
257: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:22:53.51 ID:PiQi8kDr0
いつも日本招待されてない?
 
272: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:23:42.75 ID:u4y5Ht310
>>257
基本毎回されてる
2回連続で断った
 
287: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:24:46.91 ID:PiQi8kDr0
>>272
だよね
招待されたって話の割に出たところを見てなかったから…
 
289: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:24:49.49 ID:FiwoSBHcr
でも現実的にポッド1を目指すならこういうのでマグレ勝ちしてく以外ないんやろ
 
301: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:25:30.55 ID:xq+UyAKcp
>>289
コパアメリカじゃ日本はほとんどポイント稼げんやろ
親善試合扱いらしいし
 
312: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:26:08.71 ID:TojYLWpdM
>>301
AマッチやないからFIFAランク対象外やな
 
322: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:26:50.08 ID:FiwoSBHcr
>>301
ポイント稼げへんのか
なら強豪ガチ勝負以外の旨味ほぼないやん
 
338: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:27:56.89 ID:u4y5Ht310
>>322
ランキングのことは諦めたほうがええで
別にランキング下位でも大したマイナスないし
アジアで上の方にいさえすればええわ
 
307: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:25:44.31 ID:eyauLEIG0
チリの国歌アツくてすき
 
368: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:29:55.24 ID:+ksticrJ0
ボリビアの標高に戸惑う日本代表を見てみたかった
 
377: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:30:48.66 ID:eyauLEIG0
>>368
空港が標高3000mくらいあるんだっけ?
 
403: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:33:09.31 ID:1ePZDIKx0
>>377
空港ってか首都が3600m
その中でサッカーする
 
407: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:33:36.10 ID:eyauLEIG0
>>403
草 死ぬやろこんなん
 
423: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:35:16.36 ID:W597vYKMM
>>403
メッシ、ゲロ吐きながらプレーしてたな
 
370: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:30:12.83 ID:aZobrU3Fd
メッシってコパアメリカとったことあるっけ?
 
374: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:30:40.41 ID:u4y5Ht310
>>370
2大会連続準優勝
 
400: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:32:37.00 ID:Ygc0aJ+W0
海外組招集出来なかったらオールJリーグでやるのか?
大丈夫かこれ
 
411: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:34:12.94 ID:v7SJ/9Kgd
>>400
東京五輪世代+クラブが招集に応じる海外組になりそう
Jの日程がコパと被っとるから国内組の主力は出さんやろなあ
 
431: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:35:42.22 ID:Ygc0aJ+W0
>>411
不安だなあ
 
469: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:39:53.71 ID:v7SJ/9Kgd
>>431
むしろ楽しみしかないわ
 
474: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:40:42.06 ID:Ygc0aJ+W0
>>469
そりゃまあ試合自体は楽しみやけどな
結果がね…
 
493: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:43:19.46 ID:v7SJ/9Kgd
>>474
別にボコられてもええやん
南米各国の意地の中で日本の立ち位置が見えてくるし
日本がトーナメント進出したら南米や世界のサッカー協会の中で評価が変わるんやで
結果なんて気にしてどないするんや犬にでも食わせとけ
 
513: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:45:20.86 ID:IApEZblqa
>>493
敵地でやれるのはいい事やと思うわ
 
517: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:45:40.42 ID:Ygc0aJ+W0
>>493
ポジティブだなあ
でもまあ確かに少なくともプレーする方はそう思ってやるべきだな
 
536: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:48:03.50 ID:v7SJ/9Kgd
>>513
>>517
というかコパ・アメリカで招待国の役割はガチってくれよ? って事やからな
たとえ弱くて負けてもガチれば賞賛される
変わりに得られるのは南米の中でガチ南米とやれる経験値や
負けて元々なんやからやるしかないやん
 
433: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:35:49.63 ID:lv7xgUcO0
これってアジア大会みたいなもんなの??
いくら日本が金出すからと言って出場して他の国は文句言わんの?
 
436: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:36:21.43 ID:xZomTxIe0
>>433
あっちが招待するのに文句もへったくれもないやろ
 
446: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:37:13.92 ID:u4y5Ht310
>>433
これは永年の友好関係っていうか昔から南米に金出してきたことの恩で
呼んでくれてるものやから文句とか言われる筋合いない
 
479: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:41:10.21 ID:v7SJ/9Kgd
>>433
アジアカップの南米版やで
アルゼンチンサッカー協会が日本サッカー協会に恩を感じて招待してくれたりとか、そういうもんや
 
514: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:45:27.70 ID:lv7xgUcO0
>>436
>>446
>>479
サンガツ😚
 
572: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:55:24.82 ID:NQEazW9H0
やーっと意味のある大会が来たか
アジアカップは日本が飛び出すぎてて朝飯前にもならん
こちとらコロンビアとウルクハイ倒してるんやぞ
コパ優勝候補の最右翼や。
 
 
580: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:57:30.31 ID:eyauLEIG0
>>572
指輪物語で草
 
596: 蹴球な名無し  2019/01/25(金) 10:59:40.10 ID:mry7l7SK0
>>580
草
ボロミア殺したやつやんけ

サッカー日本代表さん、コパ・アメリカで死のグループにшшшшшшшшшш 	
 
	
関連
       
      
      
      
コメント