Jリーグ 湘南戦の誤審問題で審判陣の2週間停止 8月からゴールライン補助の追加副審導入

Jリーグ
1: 名無し 2019/05/20(月) 20:38:35.21 ID:i86/utv+9

17日のJ1リーグ浦和―湘南戦でゴールラインを割った湘南の得点が認められなかった問題について、日本サッカー協会は20日に臨時審判委員会を開催。山本主審とゴールに近い位置にいた川崎副審を18日から2週間、中野副審と熊谷第4審を1週間の公式戦割り当て停止とする措置を決定した。

臨時審判委員会後に囲み取材に応じた小川審判委員長は「重く受け止めている。Jリーグでこういうことがあると残念」と神妙な面持ちで話した。臨時委員会では再発防止策として8月以降のJ1リーグで追加副審を導入する案が話し合われ、承認に向けて関係各所と調整を進めていく方向性を確認した。

VAR(ビデオアシスタントレフリー)についても、小川委員長は「(導入へ)加速していくために協議を続けていく」とJ1リーグでの早期導入へ意欲を示した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190520-00000203-spnannex-socc

J1浦和―湘南(17日)で湘南の明らかなゴールが得点と認められない誤審が起きた問題で、日本サッカー協会は20日、東京都内で臨時の審判委員会を開き、J1で8月からペナルティーエリア内の反則やゴール判定を補助する追加副審を導入する方針を固めた。Jリーグの理事会などで議論し、承認される見通し。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190520-00000157-kyodonews-socc

2: 名無し 2019/05/20(月) 20:39:13.66 ID:CK/YrY4y0
意外に対応早い

 

3: 名無し 2019/05/20(月) 20:39:32.62 ID:7iQWy15z0
意地でも金かけたくないねん

 

6: 名無し 2019/05/20(月) 20:40:19.71 ID:CK/YrY4y0
>>3
VARはFIFAの承認が必要なのでは

 

24: 名無し 2019/05/20(月) 20:45:06.19 ID:UKQO7iUf0
>>6
FIFAは2018年までに実装しろ
2019で五輪前のテストをしろって厳命されたが、金が無いとの理由でつっぱねたんだがな

 

443: 名無し 2019/05/20(月) 22:04:00.74 ID:G/nyudSe0
>>24
そのあとそれに従ったイタリアやドイツで大混乱に陥ってかえって誤審連発になったので方針を変えたんだがな

 

186: 名無し 2019/05/20(月) 21:18:44.30 ID:DgFHNlov0
>>3
来季からVAR導入する準備段階だぞ

 

8: 名無し 2019/05/20(月) 20:40:56.57 ID:Qn/77C/+0

VARを導入しない理由ってなんなん?

費用面?

 

11: 名無し 2019/05/20(月) 20:41:44.03 ID:fQMyTcop0
>>8
今は育成期間
早期導入してトラブル起こってるとこあるから導入規則が厳しくなった

 

9: 名無し 2019/05/20(月) 20:41:13.63 ID:sec9AiXP0
ってか、1番手っ取り早くて確実な対処方法は、水のボトル置く位置をネットから離す事だわ

 

38: 名無し 2019/05/20(月) 20:48:56.86 ID:2NESjC2z0
>>9
今回のケースはボトル関係なくて
ボールが跳ね返ったのはネットをピンと張りすぎが原因らしいよ

 

210: 名無し 2019/05/20(月) 21:23:32.86 ID:zK3LOHpq0
>>38
あー確かにな、サイドネットに刺さるところが完全に跳ね返った感じだったもんな

 

853: 名無し 2019/05/20(月) 23:24:53.72 ID:OBPiD3qD0
>>38
試合前にネットの状態をチェックするのはレフリーの大事な仕事なんだけどな
明らかに張りすぎてたならレフリーの落ち度ということになる

 

12: 名無し 2019/05/20(月) 20:41:47.94 ID:DtYENxIQ0
ゴール横に立ってるだけでお金貰える仕事したい

 

127: 名無し 2019/05/20(月) 21:08:19.99 ID:1/rU52cu0
>>12
ゴール横に時給1500円でバイト2人雇っても6000円で済むのに何が無理なのか

 

13: 名無し 2019/05/20(月) 20:42:09.09 ID:9E3YVnBA0
2週間とか軽すぎ 半年ぐらい研修からやり直せ

 

84: 名無し 2019/05/20(月) 20:59:30.35 ID:siYKzaG70
>>13
家本は東南アジアに島流し喰らってたぞw 1年くらいだっけか。
名古屋vs鹿島戦のトンデモPK判定で。勝った鹿島の監督すらも苦言を呈するほどありえない判定だった。

 

220: 名無し 2019/05/20(月) 21:25:03.00 ID:3c2sy49k0
>>84
あの後めちゃまともになったという噂を聞いた

 

14: 名無し 2019/05/20(月) 20:42:28.92 ID:rgO9Pc730
反対側の副審って責任ある?

 

20: 名無し 2019/05/20(月) 20:44:02.12 ID:/9YbHhiQ0
>>14
連帯責任なんだろうけど、メチャクチャ可哀相・・・・

 

407: 名無し 2019/05/20(月) 21:58:49.74 ID:HNrCRYvT0
>>14
この人だけはとばっちりでかわいそう

 

29: 名無し 2019/05/20(月) 20:45:58.48 ID:8DlaANe50
誤審はある、人間だ、しょうがないんだから、その場でちゃんと確認して改めてくれればいいだけなんだよな

 

35: 名無し 2019/05/20(月) 20:48:11.63 ID:y9ni5Tyf0
VARいらんからゴールラインテクノロジー早くしろ

 

159: 名無し 2019/05/20(月) 21:14:59.03 ID:20Fcf5bg0
>>35
それでいいよね

 

226: 名無し 2019/05/20(月) 21:26:06.66 ID:WJgCyzYo0
>>159
GLTの方がバカ高いってさんざん言われてるだろ

 

358: 名無し 2019/05/20(月) 21:51:51.52 ID:zFCnF9CT0
>>226>>259
GRTよりVARの方が高いぞ?
人件費を考えろ

 

391: 名無し 2019/05/20(月) 21:56:01.67 ID:0snne8d00
>>358
むしろおまえが人件費考えろ。

 

426: 名無し 2019/05/20(月) 22:01:05.28 ID:zFCnF9CT0

>>391
GRTは人件費0だぞ?
審判の時計に知らせるのだから

VARは裏で映像を巻き戻しチェックし主審と交渉するのに数人の技術者が必要
1人年350万としても1000万以上のランニングコストが

 

436: 名無し 2019/05/20(月) 22:02:29.11 ID:G/nyudSe0
>>426
GLTは1会場30,000,000円かかる

 

451: 名無し 2019/05/20(月) 22:05:04.54 ID:zFCnF9CT0
>>436
機材費はVARも掛かるぞ?

 

461: 名無し 2019/05/20(月) 22:06:26.20 ID:DgFHNlov0
>>451
GLTはゴーンライン割ったかどうかの判定しかできないからな
使用頻度あたりのコスト考えたらVARのが安い

 

478: 名無し 2019/05/20(月) 22:08:28.30 ID:RfPEHlSh0

>>451
機材自体はVARの方がはるかに安いそうだ
GLTはハイスピードカメラが1ゴールに十数台必要とかで高くつく割に活用機会が年一ぐらいで
GLTで判定できることはVARでも判定できることを考えると費用対効果に乏しいとか

あと日本の場合自治体所管のスタが多いので、ゴールに常設しないとならないGLTだと管理責任の問題もあるそうで

 

519: 名無し 2019/05/20(月) 22:15:12.47 ID:+YnoNcXz0

>>436
GRT費用
FIFAは独の企業が開発したカメラ式GLTの「ゴールコントロール4D」を4番目のGLTとして認可した。
会場の設置費用は、スタジアム1ヶ所あたり推定26万米ドル(約2548万円)。

VAR
【Q】Jリーグでは?
【A】来年から試験が始まるが、技術的テストだけで運用はしない。導入すれば年間コストが約1億円かかる見込み。負担増、VARを扱う技術者育成が課題になっている。

 

542: 名無し 2019/05/20(月) 22:19:33.45 ID:DgFHNlov0
>>519
GLTは1年に1回使うかどうか
VARの方が使用頻度多いしGLTもある程度カバーできるからね

 

67: 名無し 2019/05/20(月) 20:56:38.86 ID:BBgiDi9r0
ネットをベタベタにしてボールくっつくようにすればいいのに

 

79: 名無し 2019/05/20(月) 20:58:33.12 ID:XkWjXBWe0
>>67
今回のようにネットに触れてるのに認められないケースは稀だからあまり意味がないぞ
選手ホイホイにしかならん

 

72: 名無し 2019/05/20(月) 20:57:18.30 ID:/OpJzJ7J0
誤審とか騒ぎ過ぎだろ
フットボールの世界じゃよくある話だろ(´・ω・`)

 

114: 名無し 2019/05/20(月) 21:05:00.66 ID:P9ve8zAJ0
処分だけじゃなくて対応策を明言したのは素晴らしいじゃないか
挙がっているのが追加副審とVARだけどゴールラインテクノロジーは難しいんだろうか?

 

128: 名無し 2019/05/20(月) 21:08:20.16 ID:hQr6ir1F0
>>114
VARはクソ金掛かるしGLTも安くはない 日本は陸スタ使ってるところもあるからむずかしいらしい
対応早いのはチェアマンが試合見に来てたからだろうな マスコミから当然インタビュー求められて対応する言ったし
これで動かなかったら間違いなく叩かれる ただでさえ今回のことは他のところサポ含め審判に不信感全開だし

 

154: 名無し 2019/05/20(月) 21:14:10.94 ID:r2FuvuVF0
>>128
JリーグはJ1からJ3全て全試合DAZNで中継配信してるんだろ
だったらそのDAZNの映像で確認すればいいだけじゃん
金なんて一銭もかからんわ

 

163: 名無し 2019/05/20(月) 21:16:08.59 ID:F0U/BO+C0
>>154
映像確認して判定するのはVAR以外認められてないよ

 

179: 名無し 2019/05/20(月) 21:18:14.65 ID:IOZ0y/UE0
>>163
プロ野球だと
リプレイ検証はテレビ局のカメラでやってる
(NPBが映像を無償で借りて)
FIFAが認めたVAR方式じゃなくても
直ぐに取り入れられる気がする

 

194: 名無し 2019/05/20(月) 21:20:13.32 ID:F0U/BO+C0

>>179
FIFA管轄化にあるのでVAR以外無理

導入ガイドラインがあってそれに従う必要があるから時間もかかる

 

188: 名無し 2019/05/20(月) 21:19:12.16 ID:r2FuvuVF0
>>163
ワケわからん
ビデオ判定という点では全く同じことじゃん

 

196: 名無し 2019/05/20(月) 21:20:22.41 ID:aiAqBP0y0
>>188
FIFAがVAR以外のビデオ判定認めてないんだよ
Jリーグだけ独自に判定方法使うのダメ
【サッカー】<Jリーグ>湘南戦の誤審問題で審判陣の公式戦割り当て停止措置決定!8月から追加副審導入へ

コメント

タイトルとURLをコピーしました