1: 名無し 2019/12/13(金) 02:10:20.01 ID:/MtLl5R4p
はい
2: 名無し 2019/12/13(金) 02:10:42.33 ID:ScVK6s5n0
移籍市場開いてないやろ
4: 名無し 2019/12/13(金) 02:11:07.30 ID:9bhDY+Rja
>>2 合意は出来るやろ
3: 名無し 2019/12/13(金) 02:10:51.01 ID:wPPjDBbT0
移籍金は2000万ポンドか
5: 名無し 2019/12/13(金) 02:11:49.93 ID:/MtLl5R4p
Deal done klaxon: #LFC have agreed deal for Takumi Minamino…and they stole him from Manchester United, because of inside knowledge of secret clause Old Trafford was obvious to
#Minamino2020
6: 名無し 2019/12/13(金) 02:12:42.73 ID:z81PP2Te0
まじで決まってて草
7: 名無し 2019/12/13(金) 02:13:14.14 ID:v/4suMKc0
マンウに取られる前に取引決めたってさ
8: 名無し 2019/12/13(金) 02:13:48.30 ID:MWYWH2VK0
契約成立したってよ 鳥肌もんやでこれ
9: 名無し 2019/12/13(金) 02:13:56.44 ID:kJZG+f/S0
決まったの?
10: 名無し 2019/12/13(金) 02:14:18.75 ID:2zuIgNK00
CLの影響力ってやばいな ワイも出てみようかな
15: 名無し 2019/12/13(金) 02:15:01.60 ID:b+HXoXz+p
>>10 結果こそリバポ通過したけど追い込まれてたからな
24: 名無し 2019/12/13(金) 02:16:07.94 ID:2zuIgNK00
>>15 しかも二試合ともガチで南野中心の攻めだったもんな てか突っ込んでよ
11: 名無し 2019/12/13(金) 02:14:39.54 ID:kJZG+f/S0
え、マジで契約成立してて草
12: 名無し 2019/12/13(金) 02:14:45.19 ID:bzJwfTlXp
As long as he passes his medical, Takumi Minamino will become a #LFC on January 1. Borussia Mönchengladbach, AC Milan and Manchester United among those beaten to his signature. Fee of £7.25 million – effectively what Liverpool banked for selling Ryan Kent to Rangers.
あとはメディカル通ったら決まり
13: 名無し 2019/12/13(金) 02:14:49.19 ID:pkFaTwJap
マジやんけw
17: 名無し 2019/12/13(金) 02:15:19.29 ID:A4d/zCa20
全くいらないだろ 実力的にもそうだし何よりクロップシステムと真逆のタイプじゃん
22: 名無し 2019/12/13(金) 02:15:42.86 ID:z81PP2Te0
>>17 なにいってんだこいつ
27: 名無し 2019/12/13(金) 02:16:19.91 ID:b+HXoXz+p
>>17 クロップシステムの為に生まれたような選手やぞ
18: 名無し 2019/12/13(金) 02:15:20.49 ID:/MtLl5R4p
競合してたのはメンヘングラードバッハ、ミラン、マンuだとさ
19: 名無し 2019/12/13(金) 02:15:26.85 ID:v/4suMKc0
あとはフェキルみたいなパターンがなければ移籍完了 怪我少ないと言われてるなら普通は大丈夫
151: 名無し 2019/12/13(金) 02:27:13.27 ID:N756VB/qp
>>19 フェキルってなにがあったんや?
166: 名無し 2019/12/13(金) 02:28:21.21 ID:/MtLl5R4p
>>151 移籍ほぼ決まりからのメディカルでポシャッた
20: 名無し 2019/12/13(金) 02:15:30.65 ID:HWCKOB2W0
まじだった
21: 名無し 2019/12/13(金) 02:15:38.63 ID:79tF/0RM0
24歳なのがな。サッカーじゃ遅いやろ
23: 名無し 2019/12/13(金) 02:15:58.30 ID:kJZG+f/S0
>>21 まだまだいけるやろ
32: 名無し 2019/12/13(金) 02:17:00.59 ID:/MtLl5R4p
>>21 マネ辺りもリバプール来た時はそんくらいだったけど、南野はトップリーグでプレーしてないのだけがちょっと不安やね
26: 名無し 2019/12/13(金) 02:16:17.35 ID:dX97pREM0
浅野みたいにレンタル要員やろ 和製パクチソンにはなれんやろ
31: 名無し 2019/12/13(金) 02:16:50.17 ID:pkFaTwJap
>>26 いやレンタル要員取らないやろ
40: 名無し 2019/12/13(金) 02:17:49.55 ID:50gCxeTpd
>>26 24歳の青田買い枠ってなんや?
28: 名無し 2019/12/13(金) 02:16:26.05 ID:kJZG+f/S0
まんう結構ガチで狙ってたのかw
38: 名無し 2019/12/13(金) 02:17:35.94 ID:ScVK6s5n0
>>28 ユナイテッドが取っても活躍できんやろうにな
29: 名無し 2019/12/13(金) 02:16:42.35 ID:naWXJVIk0
試合出れるんか? ブンデスでそこそこの武藤ですら論外なのに
33: 名無し 2019/12/13(金) 02:17:03.73 ID:kJZG+f/S0
>>29 ターンオーバー要因で普通に出ると思う
36: 名無し 2019/12/13(金) 02:17:19.63 ID:MWYWH2VK0
>>29 監督がクロップだから
30: 名無し 2019/12/13(金) 02:16:47.38 ID:jQcW8afP0
リバプールってつおいの?
35: 名無し 2019/12/13(金) 02:17:19.13 ID:z81PP2Te0
>>30 現世界最強クラブ
43: 名無し 2019/12/13(金) 02:18:11.31 ID:jQcW8afP0
>>35 すごいやん
39: 名無し 2019/12/13(金) 02:17:47.17 ID:A4d/zCa20
>>30 現時点では世界最強の一つ というか最強
41: 名無し 2019/12/13(金) 02:17:58.37 ID:2zuIgNK00
バルサ好きなんやけどレアル見てマジョルカ見てリバプール見てだと身体もたないんだが?
42: 名無し 2019/12/13(金) 02:18:02.90 ID:Mmvtp0Sq0
俺リバプール、ついに日本人が来て感慨深い
44: 名無し 2019/12/13(金) 02:18:34.18 ID:m7S6D1b60
リバポに行くことも凄いが、クロップにツモられた事がでかい
45: 名無し 2019/12/13(金) 02:18:43.49 ID:v/4suMKc0
リバプールの選手も獲得進言してたらしく恐らくファンダイクがその一人
46: 名無し 2019/12/13(金) 02:18:45.48 ID:jMlclZgY0
47: 名無し 2019/12/13(金) 02:19:01.18 ID:kJZG+f/S0
クロップって契約いつまで? リーグとったら辞めるとかないよな
50: 名無し 2019/12/13(金) 02:19:16.15 ID:v/4suMKc0
>>47 22年
54: 名無し 2019/12/13(金) 02:19:50.20 ID:kJZG+f/S0
>>50 これ南野覚醒あるやろ
48: 名無し 2019/12/13(金) 02:19:02.85 ID:HWCKOB2W0
クロップのあとに代表で森保に指導受ける気持ち
49: 名無し 2019/12/13(金) 02:19:13.11 ID:ScVK6s5n0
前線休ませなアカンから絶対に出番は来るしエエ選択やな
51: 名無し 2019/12/13(金) 02:19:28.02 ID:bgoW6uRz0
万年シルバーみたいなイメージだったリバポが世界最強で 常勝だったマンUがうんちって時代は変わるもんやな
52: 名無し 2019/12/13(金) 02:19:34.36 ID:X/sYNz9r0
ハンサムやしさすがに負けたわ
53: 名無し 2019/12/13(金) 02:19:44.96 ID:FBNYDSfm0
いやめっちゃ嬉しいけど マジで使われんのか・・・? 良い選手ではあるが最後が色々と物足りなすぎる
70: 名無し 2019/12/13(金) 02:21:23.88 ID:bzJwfTlXp
>>53 プレミアは試合多いから十分チャンスあるよ もし決まれば1月5日のFA杯デビューするんじゃね? しかも相手はエバートンだしめっちゃ盛り上がる
73: 名無し 2019/12/13(金) 02:21:36.06 ID:MWYWH2VK0
>>53 使われるのはほぼ確定だと思っていいぞ 超過密日程だから、南野みたいな運動量豊富なタイプをどこかで使わんとチームが回らない
55: 名無し 2019/12/13(金) 02:20:00.01 ID:mhayEKT60
バイエルンがよかったな 今のバイエルンなら冬に入ってすぐ試合出られるぞ
60: 名無し 2019/12/13(金) 02:20:35.21 ID:A4d/zCa20
>>55 今のバイエルンなら堂安ですらスタメンあるわ
72: 名無し 2019/12/13(金) 02:21:34.34 ID:mhayEKT60
>>60 左利きだっけ 余裕やな 少なくともポカールとかなら絶対試合出られる
56: 名無し 2019/12/13(金) 02:20:05.13 ID:3gsf83JC0
リバプールの選手達も南野獲得に進言したらしい
64: 名無し 2019/12/13(金) 02:20:49.03 ID:ScVK6s5n0
>>56 ロブレンが「アイツすごいンゴ」とか言ったんかな
57: 名無し 2019/12/13(金) 02:20:05.38 ID:RGlFkbQ80
ビッグクラブに日本人がいないほうがいい 活躍しなかったらバッシングされて胃がキリキリする
58: 名無し 2019/12/13(金) 02:20:13.72 ID:lXYJgo/S0
中島と南野ってプレースタイル似とるけど何が違うんや?
113: 名無し 2019/12/13(金) 02:25:14.95 ID:JtsbjUNl0
>>58 試合見てるか? 真逆やん
159: 名無し 2019/12/13(金) 02:28:01.05 ID:YcJuKsy00
>>58 南野は献身的で味方に点決めさせる意識と守備意識もあるアタッカー ポジションは攻撃のポジションなら色々できる 中島は独力でディフェンス突破したがるサイドのアタッカー 守備意識は低い
59: 名無し 2019/12/13(金) 02:20:21.91 ID:YyWYJqwIa
1月1日にさっそく決まるみたいやな
62: 名無し 2019/12/13(金) 02:20:47.17 ID:InrCXnJl0
草 昨日騒いでたやつら寝たんか
67: 名無し 2019/12/13(金) 02:21:01.62 ID:xZa5jn5T0
レアルマドリード久保! リヴァプール南野! PSV堂安!
ヤバすぎやろ…
68: 名無し 2019/12/13(金) 02:21:18.45 ID:Be9dGJhf0
年齢結構いってるやろ 戦力としてとったてことでええんか?
75: 名無し 2019/12/13(金) 02:21:36.81 ID:8ijfBYa40
>>68 スポンサー欲しいんやろ
81: 名無し 2019/12/13(金) 02:22:17.68 ID:rHh/0n9hd
>>75 日本人が大きめのクラブいくと絶対これ言うやつおるよな 素直に喜んだらエエのに
95: 名無し 2019/12/13(金) 02:23:59.26 ID:tv0e1fAY0
>>68 まだ24やろ
71: 名無し 2019/12/13(金) 02:21:23.92 ID:ctPenB9d0
リバポの選手からある程度リスペクト得てる状態で行けるのはデカイな 普通なんやこのアジア人てなるし
74: 名無し 2019/12/13(金) 02:21:36.18 ID:pkFaTwJap
てかブンデスのオファーってライプツィヒじゃなくてボルシアなんか
83: 名無し 2019/12/13(金) 02:22:42.41 ID:HWCKOB2W0
>>74 今の監督が昨季ザルツブルクの監督だった だから信憑性高い話やね
76: 名無し 2019/12/13(金) 02:21:44.49 ID:FlcvlU010
すげえなほんまにいったんか
78: 名無し 2019/12/13(金) 02:21:59.01 ID:InrCXnJl0
まんうとバイエルンに勝ったとか書いてるな
93: 名無し 2019/12/13(金) 02:23:43.30 ID:bzJwfTlXp
>>78 マンUとミランとBMG蹴ってリバポらしい
79: 名無し 2019/12/13(金) 02:22:02.00 ID:9bhDY+Rja
南野まだ24なんやな 意外と若いな
84: 名無し 2019/12/13(金) 02:22:49.25 ID:RGlFkbQ80
泉州からこんな奴が出てくるとは奇跡やわ イケメンやし
86: 名無し 2019/12/13(金) 02:23:00.33 ID:vla3Jhll0
ファンダイクが進言とか嬉しすぎるやろ!
87: 名無し 2019/12/13(金) 02:23:14.75 ID:mhayEKT60
ニャブリとか守備しないで散歩してることあるしコマンはスペだしペリシッチおっさんだしマジでバイエルンが欲しかったわ 格安だから損はしないし
148: 名無し 2019/12/13(金) 02:27:04.47 ID:C47L0ZB10
>>87 バイエルンの方が個人成績伸びたやろな 岡崎が二桁得点できて武藤も活躍できるリーグやから15G10Aは行けた
173: 名無し 2019/12/13(金) 02:28:32.26 ID:mhayEKT60
>>148 15ゴールは厳しいな レヴァンドフスキが俺によこせってタイプだから ロベリークラスじゃないとウィングにケチつける
212: 名無し 2019/12/13(金) 02:31:13.17 ID:C47L0ZB10
>>173 いうてレバンドフスキも1~2Gしたら十分やろ バイエルンなんて1試合4点くらいとってもおかしくないクラブやしシーズン15Gは現実的やと思うわ
97: 名無し 2019/12/13(金) 02:24:06.83 ID:jD8mMKnaH
ビザ取れんの?
112: 名無し 2019/12/13(金) 02:25:11.96 ID:8ijfBYa40
>>97 代表でかなり出てるから問題ない
98: 名無し 2019/12/13(金) 02:24:13.40 ID:jN/zq3IF0
でも控えじゃ意味ないよね
111: 名無し 2019/12/13(金) 02:25:08.14 ID:pkFaTwJap
>>98 何が意味ないんや控えで出れるのもすごいやろ 選手として世界一のクラブに行く事って1つの指標だしゴールだろ
125: 名無し 2019/12/13(金) 02:25:56.39 ID:jN/zq3IF0
>>111 アーセナルとかの中堅チームでレギュラーのほうが価値あるぞ
158: 名無し 2019/12/13(金) 02:27:55.60 ID:kJZG+f/S0
>>125 アーセナルでレギュラー取れるか分からんしリバポでレギュラー取れるかも知れんやろ
178: 名無し 2019/12/13(金) 02:28:42.09 ID:50gCxeTpd
>>158 ワイアーセナル エジルの代わりにトップ下欲しい
169: 名無し 2019/12/13(金) 02:28:24.97 ID:pkFaTwJap
>>125 結局結果だから チャンスあるなら行くしかないやろ
100: 名無し 2019/12/13(金) 02:24:23.43 ID:kJZG+f/S0
日本人はほんと素直に応援できないよな
105: 名無し 2019/12/13(金) 02:24:51.08 ID:FlcvlU010
>>100 特になんJ民はな 素直になれない中学生みたいやつばっか
101: 名無し 2019/12/13(金) 02:24:33.28 ID:piQa35/00
今のミランに行きたい日本人なんておらんやろ
126: 名無し 2019/12/13(金) 02:25:56.46 ID:A4d/zCa20
>>101 イブラとプレーしたいからってんで行きたいやつは結構いるんじゃないか? スソ、ボナベン、チャルハノールとパサーは揃ってるし
102: 名無し 2019/12/13(金) 02:24:34.40 ID:U+opSEZJ0
香川もクロップの元でドルトムントで成功したし南野も頑張れ
104: 名無し 2019/12/13(金) 02:24:48.08 ID:FKyMuLjha
10億程度ならユニ売りとスポンサー契約ですぐ元取れるしな。リバポからしたら最高や あとは頑張ってくれやで
106: 名無し 2019/12/13(金) 02:24:53.90 ID:JtsbjUNl0
こんだけ急いで契約取り付けたってマンユーもガチで取ろうとしてたんか
108: 名無し 2019/12/13(金) 02:25:03.80 ID:YyWYJqwIa
どさくさにまぎれてミランも狙ってたとか草
109: 名無し 2019/12/13(金) 02:25:05.06 ID:InrCXnJl0
メディカル済んだら1・1に入団やて
110: 名無し 2019/12/13(金) 02:25:05.99 ID:ScVK6s5n0
CFで使われるんか?
127: 名無し 2019/12/13(金) 02:25:58.98 ID:9bhDY+Rja
>>110 フィルミノみたいなポストは出来るのか?プレミアで
146: 名無し 2019/12/13(金) 02:26:56.03 ID:ScVK6s5n0
>>127 もしかしてサラーの代わりなのか?
176: 名無し 2019/12/13(金) 02:28:40.67 ID:9bhDY+Rja
>>146 今のリバポトップ下確か無いよな そうなるとウイングの位置になるからサラーかマネの位置に クロップドパンツがどこで使うのか読めんわ
187: 名無し 2019/12/13(金) 02:29:15.23 ID:FlcvlU010
>>176 本スレによるとインサイドハーフ起用もありえるらしいぞ
194: 名無し 2019/12/13(金) 02:30:12.63 ID:9bhDY+Rja
>>187 フィルミノの下でやる感じか まあ確かにそれがベストやな
207: 名無し 2019/12/13(金) 02:30:50.10 ID:ObVu8A4P0
>>187 俺もそこちゃうかと思ってる
228: 名無し 2019/12/13(金) 02:31:46.53 ID:rHh/0n9hd
>>187 まあ正直フィルミーノみたいなことできるとは思えんしかといってサラーマネのバックとしては物足りないし多分中盤だよなぁ
254: 名無し 2019/12/13(金) 02:33:18.56 ID:9bhDY+Rja
>>228 中盤が一番質が薄いからチャンスあるわ 前と後ろはノーチャンスくらいある
277: 名無し 2019/12/13(金) 02:35:06.31 ID:8rjM0GhDa
>>254 まあ運動量見て取られたんやろうし中盤で走る役目やろ
115: 名無し 2019/12/13(金) 02:25:24.00 ID:RGlFkbQ80
チームメイトの韓国人とmattとはどこ行くんや この二人もええ選手やろ
135: 名無し 2019/12/13(金) 02:26:29.81 ID:FKyMuLjha
>>115 韓国人とマットはドルとバイヤンとライプチが狙ってるらしい
117: 名無し 2019/12/13(金) 02:25:29.46 ID:6/AfpliH0
厳しいだろうけど頑張れでいいのに どうせ無理だろ、みたいな言い方するやつばっかだよな
122: 名無し 2019/12/13(金) 02:25:50.50 ID:RGlFkbQ80
>>117 なんJ舐めたらアカン
137: 名無し 2019/12/13(金) 02:26:38.05 ID:rHh/0n9hd
>>117 自分の人生を否定してるから他人も否定したくなるんやろう
141: 名無し 2019/12/13(金) 02:26:46.69 ID:xZa5jn5T0
>>117 諦めるどころか何かに挑戦したことない奴らだからしゃーない
119: 名無し 2019/12/13(金) 02:25:34.81 ID:y4UQevnC0
これでハーランドがユナイテッド行って 2人はダービーで戦うんだ
128: 名無し 2019/12/13(金) 02:26:05.01 ID:8rjM0GhDa
>>119 ハーランドのユナイテッド感は異常
133: 名無し 2019/12/13(金) 02:26:24.95 ID:mhayEKT60
>>128 尊敬してる選手はスールシャールらしい
152: 名無し 2019/12/13(金) 02:27:17.48 ID:y4UQevnC0
>>128 スールシャールがモルデで使って10何ゴールかしてザルツ移籍だしな
120: 名無し 2019/12/13(金) 02:25:45.58 ID:LnpGgWaqp
なんでヒチャンじゃなくて南野なん? いや煽りじゃなくガチでわからん
134: 名無し 2019/12/13(金) 02:26:29.34 ID:/MtLl5R4p
>>120 ポリバレント
139: 名無し 2019/12/13(金) 02:26:39.83 ID:pkFaTwJap
>>120 ヒチャンとは全然タイプが違うからな ドリブラーなら間に合ってるんだろ 需要が南野だっただけや
144: 名無し 2019/12/13(金) 02:26:53.70 ID:ObVu8A4P0
>>120 中盤適正ちゃうの
215: 名無し 2019/12/13(金) 02:31:18.79 ID:qkRaGcHu0
>>120 ハードワークできるからだろ
142: 名無し 2019/12/13(金) 02:26:51.04 ID:rQ0cf4oa0
南野のストロングポイント教えて
213: 名無し 2019/12/13(金) 02:31:18.62 ID:K0UI/4SB0
>>142 スタミナ満点走りまくって守備 自分を潰してチームに貢献出来るタイプ とにかく前を向ける
157: 名無し 2019/12/13(金) 02:27:53.73 ID:w3ldb1vwd
リバプールは2013年のセレッソ時代から彼の事を追っていたと。そして契約条項を知っていたのはリバプールのみ。ザルツブルクとの試合終了に選手達は南野と交渉中だとは当然知らず「彼を獲得すべきだ。」と言っていたと
これマジならすごいな
167: 名無し 2019/12/13(金) 02:28:21.85 ID:FlcvlU010
>>157 すげえな
172: 名無し 2019/12/13(金) 02:28:30.48 ID:w3ldb1vwd
188: 名無し 2019/12/13(金) 02:29:23.70 ID:JtsbjUNl0
>>172 誰が言ってたか気になるわ
161: 名無し 2019/12/13(金) 02:28:04.55 ID:os8c6Ep60
まんう蹴ったならリバサポから人気出るやろなw
163: 名無し 2019/12/13(金) 02:28:08.73 ID:K0UI/4SB0
運動量あって献身的何故か前向きまくる まあクロップが好きそうだよね テクニカルさはないけど
179: 名無し 2019/12/13(金) 02:28:54.69 ID:Nene3bxw0
リバプールのユニくっそ似合いそう
185: 名無し 2019/12/13(金) 02:29:09.01 ID:RGlFkbQ80
>>179 わかる 赤似合うよな
182: 名無し 2019/12/13(金) 02:29:06.46 ID:YyWYJqwIa
てかファンダイクのインスタ草 南野フォローしてやて投稿しとるやん
190: 名無し 2019/12/13(金) 02:29:45.27 ID:K0UI/4SB0
バックアッパーやからガッカリするなよお前ら そもそもバックアッパーでもほしがられる時点で凄いけど
191: 名無し 2019/12/13(金) 02:29:57.93 ID:B3x6FBRW0
南野は前ならどこでもやれるのとポジショニングがうまいからクロップは好きそうだよな
195: 名無し 2019/12/13(金) 02:30:14.82 ID:rWdapmy80
4大リーグ未経験の24歳って割とラストチャンスだよな? ここでダメだったら次飛ばされるとこポルトガルとか出戻りだろうし
197: 名無し 2019/12/13(金) 02:30:27.06 ID:FKyMuLjha
南野のヒートマップ見ると毎回びびるわ クロップもほしくなるわ
222: 名無し 2019/12/13(金) 02:31:39.28 ID:FqjDmyL3a
>>197 548 風吹けば名無し sage 2019/12/12(木) 21:15:59.37 ID:sGg9xtnM01212
リバポ相手にこれwwwwwやべえよwwwwwwwww
246: 名無し 2019/12/13(金) 02:32:43.39 ID:t5ilgFoa0
>>222 すげえ
256: 名無し 2019/12/13(金) 02:33:26.62 ID:os8c6Ep60
>>222 これは日本のディルク・カイト
294: 名無し 2019/12/13(金) 02:36:32.02 ID:2D/QVHAxa
>>256
カイトはポジションがわけわからんのが魅力だから違う気がする
321: 名無し 2019/12/13(金) 02:38:12.32 ID:69+0y9RJd
>>294 本当にわけわからんくて草
262: 名無し 2019/12/13(金) 02:33:54.71 ID:U+opSEZJ0
>>222 プレースタイルがボックストゥボックスだよな南野 クロップ好きそうやしイングランド人が好きなプレースタイルやわ
306: 名無し 2019/12/13(金) 02:37:03.67 ID:nVCxbP7S0
>>222 なおカンテ
345: 名無し 2019/12/13(金) 02:40:09.73 ID:vla3Jhll0
>>306 ヤヤや草
206: 名無し 2019/12/13(金) 02:30:44.14 ID:EXAnXL070
227: 名無し 2019/12/13(金) 02:31:45.74 ID:JtsbjUNl0
>>206 ヘンダーソンファンダイクが進言とかすごいンゴ
236: 名無し 2019/12/13(金) 02:32:15.83 ID:D7iPsIe+d
>>206 クロップとファンダイクに認められた男
241: 名無し 2019/12/13(金) 02:32:27.26 ID:M0MPW+fx0
>>206 人類のキャプテンを受け継いだ男に認められてんのか
264: 名無し 2019/12/13(金) 02:34:01.57 ID:qlG+T5nw0
>>206 2012ってだいぶ前やな ユナイテッド戦で活躍するより前か?
273: 名無し 2019/12/13(金) 02:34:53.67 ID:xZa5jn5T0
>>206 ヘンダーソンファンダイクに認められてる日本人ってヤバすぎやろ
208: 名無し 2019/12/13(金) 02:30:55.25 ID:+kR7pnBDa
225: 名無し 2019/12/13(金) 02:31:41.43 ID:bgoW6uRz0
>>208 これすき
210: 名無し 2019/12/13(金) 02:31:10.26 ID:3OeCqQTKM
香川慕って18の頃からアドバイス聞きまくってた南野がユナイテッドに行くわけがない
217: 名無し 2019/12/13(金) 02:31:23.06 ID:4eJdOkep0
【朗報】ユルゲン・クロップの元で共に戦った日本人選手wwwww
香川真司(ドルトムント)現在スペイン2部 丸岡満(ドルトムント)現在フリー 南野拓実(リバプール)
3人共にセレッソ大阪出身
セレッソ大阪ってそんな優秀なユースなんか?
218: 名無し 2019/12/13(金) 02:31:27.84 ID:/MtLl5R4p
一部にフィルミーノファビーニョの流れでブラジル人と思われてて草生える
245: 名無し 2019/12/13(金) 02:32:42.50 ID:FlcvlU010
>>218 タグミ・ミナミーノやろなぁ
226: 名無し 2019/12/13(金) 02:31:41.35 ID:UXRngks80
’19/12/14 Watford (H) – Premier League ’19/12/18 TBA – FIFA Club World Cup Semi-finals ’19/12/21 TBA – FIFA Club World Cup ’19/12/26 Leicester City (A) – Premier League ’19/12/29 Wolverhampton Wanderers (H) – Premier League ’20/01/02 Sheffield United (H) – Premier League ’20/01/05 Everton (H) – FA Cup 3rd Round ’20/01/11 Tottenham Hotspur (A) – Premier League ’20/01/19 Manchester United (H) – Premier League ’20/01/23 Wolverhampton Wanderers (A) – Premier League
ほいこれがリバポアチアチ過密日程ね
310: 名無し 2019/12/13(金) 02:37:34.02 ID:bzJwfTlXp
>>226 万が一ビラにリーグカップ戦で勝ったらこれに2試合追加されるんやで まぁたぶん負けるけど
334: 名無し 2019/12/13(金) 02:39:16.46 ID:f0PLbxStd
>>226 逆にカップ戦に一線級持ってくるかもな 南野はリーグ戦の捨て試合にでも出れればええよ
337: 名無し 2019/12/13(金) 02:39:36.69 ID:wbPlWl0o0
>>226 12/17にビラ戦があるやろ
229: 名無し 2019/12/13(金) 02:31:54.36 ID:M0MPW+fx0
嫉妬してまう ワイの妄想を叶えるやつがおるとは
231: 名無し 2019/12/13(金) 02:31:58.06 ID:kJZG+f/S0
南野は周りのレベル高いほうが上手くなりそうなタイプよな
233: 名無し 2019/12/13(金) 02:32:08.90 ID:S34Brnk60
TAKUはダサい MINAMINOでええやん
237: 名無し 2019/12/13(金) 02:32:16.80 ID:AL6PIFYZ0
決まったならDAZN再加入しようかな 今ってプレミア面白いの?
261: 名無し 2019/12/13(金) 02:33:42.22 ID:A4d/zCa20
>>237 もう優勝はリバポでほぼ決まってる ダイナミックな展開が好きならプレミアいいと思うよ
276: 名無し 2019/12/13(金) 02:35:04.29 ID:qIi7cKR20
>>237 優勝はリバプールでほぼ決まりやけど中堅下位がかなり底上げされてて元ビッグクラブの連中が喰われる様がおもろいで
238: 名無し 2019/12/13(金) 02:32:20.06 ID:Kc6c1qOE0
ここまで急に決まるってフロント陣南野に惚れ込みすぎだろ なかなか見ない速度だけど
250: 名無し 2019/12/13(金) 02:32:55.56 ID:B3x6FBRW0
>>238 てか前から交渉中だったのかもな
253: 名無し 2019/12/13(金) 02:33:18.07 ID:kJZG+f/S0
>>250 クロップ自身は前から目付けてるからな
239: 名無し 2019/12/13(金) 02:32:22.91 ID:OQlDNWyt0
南野はクロップが好きそうなタイプやな ここで成功したらレアルありそう 何故ならイケメンだから
242: 名無し 2019/12/13(金) 02:32:28.56 ID:N756VB/qp
南野って結構パスうまいよな ええとこ通す
249: 名無し 2019/12/13(金) 02:32:54.32 ID:kJZG+f/S0
>>242 タイミングが絶妙なんよな
243: 名無し 2019/12/13(金) 02:32:28.68 ID:FqjDmyL3a
259: 名無し 2019/12/13(金) 02:33:34.98 ID:t5ilgFoa0
>>243 すこ
284: 名無し 2019/12/13(金) 02:35:44.99 ID:DslEA63Id
>>243 痛…くないンゴ!
286: 名無し 2019/12/13(金) 02:36:03.87 ID:K0UI/4SB0
>>243 こういうのでいいんだよこういうので
297: 名無し 2019/12/13(金) 02:36:36.23 ID:8rjM0GhDa
>>243 これ誰かイギリス人に見せてやれ
304: 名無し 2019/12/13(金) 02:36:53.63 ID:tifEyD6H0
>>243 5番が指差してて草
315: 名無し 2019/12/13(金) 02:37:50.14 ID:FD6n4JwN0
>>243 いかにもイギリス好みなスタイル
248: 名無し 2019/12/13(金) 02:32:54.25 ID:pnUChqGTr
こんな騒いでるけどどうせいつもみたいにスタメンとれんのやろ?
265: 名無し 2019/12/13(金) 02:34:13.47 ID:9bhDY+Rja
>>248 まあ冬の移籍やしな
258: 名無し 2019/12/13(金) 02:33:32.68 ID:FlcvlU010
>>248 そもそもバックアッパー要員として取ってますし
271: 名無し 2019/12/13(金) 02:34:39.22 ID:pnUChqGTr
>>258 >>265 えぇ…
289: 名無し 2019/12/13(金) 02:36:09.04 ID:aXFM6DkZd
>>271 それでもまあ喜ぶことや 香川の時は違ったけど
283: 名無し 2019/12/13(金) 02:35:40.54 ID:rHh/0n9hd
>>271 ええ…いうてもしゃあない そもそも世界王者のバックアップできる時点で凄いよ クロップのサッカー的に誰でもいいわけじゃないし
305: 名無し 2019/12/13(金) 02:36:57.11 ID:pnUChqGTr
>>283 >>289 まぁ目もつけてもらえんより全然凄いよな
275: 名無し 2019/12/13(金) 02:35:02.75 ID:7XrNAPqR0
まぁクロップが好きそうなタイプだよな
278: 名無し 2019/12/13(金) 02:35:19.48 ID:Vfwb90Ae0
クロップはオプションとして4231使いたがってるから南野トップ下起用はワンチャンあるで
308: 名無し 2019/12/13(金) 02:37:23.17 ID:/MtLl5R4p
>>278 4231やるなら右にハマりそう
280: 名無し 2019/12/13(金) 02:35:29.68 ID:UCRfy9Wk0
堂安はシャキリ程度になれるとか言うなんJネタあったけど 実際はめちゃくちゃいい選手なんだろ? そいつ押しのけて南野が出るの無理なんじゃね?
293: 名無し 2019/12/13(金) 02:36:22.30 ID:dN2esnWTp
>>280 シャキリが堂安程度になってきたわ
301: 名無し 2019/12/13(金) 02:36:43.58 ID:FlcvlU010
>>280 むしろシャキリが堂安レベルまでおちた
281: 名無し 2019/12/13(金) 02:35:32.34 ID:FI0x+G08p
英語のコメント読んでると英国人にとってmimaminoって名前が最高にクールらしい 正直名前のおかげで50%増しで人気でてる
299: 名無し 2019/12/13(金) 02:36:40.11 ID:K0UI/4SB0
>>288 ミナミーノ ブラジルっぽいやん
311: 名無し 2019/12/13(金) 02:37:34.65 ID:C47L0ZB10
>>281 日本人にとってのシュバインシュタイガーみたいなもんか
292: 名無し 2019/12/13(金) 02:36:18.68 ID:Kc6c1qOE0
多分ララーナの代わりだよな あとは一応サラーの控えにもなれるしシャキリがフィットしないからその代わりもありそう
302: 名無し 2019/12/13(金) 02:36:49.82 ID:zKDXGcI0r
サラーはリバポ抜けそうだよな 南野右で使うのかな?
356: 名無し 2019/12/13(金) 02:40:48.81 ID:JtsbjUNl0
>>302 その時はムパッペかサンチョが右に入るやろ とりあえずは控えでアピールやろな
327: 名無し 2019/12/13(金) 02:38:41.99 ID:VZpdLjLX0
なろうみたいな展開で草
332: 名無し 2019/12/13(金) 02:39:09.56 ID:FlcvlU010
>>327 いうて南野は努力しとるからな
333: 名無し 2019/12/13(金) 02:39:16.10 ID:XfyuMyF/p
オファー出したクラブBMGとミランとマンUとリバプールか リバプール一択やな
351: 名無し 2019/12/13(金) 02:40:36.41 ID:Fz0hTCLF0
>>333 BMGは監督が去年までザルツブルクおったらしいからフィットはしそうやけどステップアップとは言いづらいやつやな
362: 名無し 2019/12/13(金) 02:41:16.70 ID:mhayEKT60
>>351 一応首位やぞ
376: 名無し 2019/12/13(金) 02:41:56.00 ID:Fz0hTCLF0
>>362 レッドブルブランド凄杉内?
403: 名無し 2019/12/13(金) 02:43:44.21 ID:mhayEKT60
>>376 ラングニックがヤバいわ なんとかして引き抜いて監督に出来たら最高やで
335: 名無し 2019/12/13(金) 02:39:16.61 ID:VszsGOD/0
クロップが獲得したいというより、最初に南野欲しいと言いだしたのは選手だった模様
342: 名無し 2019/12/13(金) 02:39:59.29 ID:OQlDNWyt0
>>335 マジかよ そんなこと聞いたことないわ
348: 名無し 2019/12/13(金) 02:40:19.46 ID:6wTSZ+u90
>>335 本人からしたら行きやすいだろうし嬉しいよな
375: 名無し 2019/12/13(金) 02:41:54.31 ID:jMlclZgY0
>>335 番記者がいうなら間違いないわ
339: 名無し 2019/12/13(金) 02:39:49.40 ID:YMvMeEP+0
ハードワークはどのチーム行こうが出来るだろうし縁の下の力持ち的な活躍出来る可能性はあるけど 加入の仕方が派手なだけに10ゴールとか期待されてそうなのが加入後大変そうではある
355: 名無し 2019/12/13(金) 02:40:43.82 ID:XfyuMyF/p
>>339 リバプールなら得点チャンス多いしいけるんちゃうか
357: 名無し 2019/12/13(金) 02:40:49.14 ID:wzGTy7cM0
>>339 フィルミーノみたいにサラーマネ生かせれば自ずとアシストは増えそう 出れたらの話やけど
374: 名無し 2019/12/13(金) 02:41:51.56 ID:rHh/0n9hd
>>339 言うて現地のファンもばかじゃないんやから南野がどんなプレースタイルなのかしったら大丈夫やろ
341: 名無し 2019/12/13(金) 02:39:52.14 ID:JtsbjUNl0
岡崎のチェイシングにイングランド人拍手してたからな 犬みたいなプレースタイルのやつ好きなんやろ
343: 名無し 2019/12/13(金) 02:40:02.40 ID:nVCxbP7S0
南野のコメントきたで
352: 名無し 2019/12/13(金) 02:40:36.52 ID:DHRX8xBj6
>>343 うっさいんじゃボケ!
354: 名無し 2019/12/13(金) 02:40:43.16 ID:K0UI/4SB0
>>343 日本時代はこれの印象しかなかった
361: 名無し 2019/12/13(金) 02:41:16.29 ID:qlG+T5nw0
>>343 これが世界でやるメンタルや カカウごとき知らんぞ
358: 名無し 2019/12/13(金) 02:40:54.35 ID:QfihUbhu0
マネサラーはともかくフィルミーノなら奪えるやろ
383: 名無し 2019/12/13(金) 02:42:36.44 ID:XfyuMyF/p
>>358 フィルミーノの過小評価は異常
401: 名無し 2019/12/13(金) 02:43:37.43 ID:wzGTy7cM0
>>383 オフザボール上手い選手は大体そんな感じやろ
364: 名無し 2019/12/13(金) 02:41:19.03 ID:UXRngks80
今季残りはフィルミーノのバックアッパーは基本で ララーナが契約満了でアメリカとか中国って話だから来季からそこも兼ねる感じだろう
366: 名無し 2019/12/13(金) 02:41:24.18 ID:kJZG+f/S0
2ヶ月前の南野のプレイ集動画めちゃくちゃ伸びてて草 ここ数時間で15万回再生はされとる
370: 名無し 2019/12/13(金) 02:41:36.30 ID:emEkA9tt0
まぁでも闘争心というかガッツあるのはええと思う 代表の試合で倒れてもすぐ起き上がってボール取ったのあったけどああいうの大事よね
394: 名無し 2019/12/13(金) 02:43:21.32 ID:JtsbjUNl0
少し前はボルシアメングラードバッハが南野リストアップしたって記事に南野ごときを取るわけないとかレスあったのに今年のclで大分変わったな
395: 名無し 2019/12/13(金) 02:43:22.00 ID:ikpbuzAm0
しっかしずっとオーストリア(だっけ?)で浸かってたのに結果として物凄いところに移籍できたな まあ10億の違約金が結果としてよかったんだろうな 一番現実的な移籍先だったブンデスの中位だと奮発価格かつ年齢的に引っかかりそうだけど プレミアの上位からすれば失敗してもさほど痛くない金額だし
405: 名無し 2019/12/13(金) 02:44:08.46 ID:6wTSZ+u90
>>396 すげえ
413: 名無し 2019/12/13(金) 02:44:49.41 ID:7ww6SHLi0
>>396 堂安財閥すき
414: 名無し 2019/12/13(金) 02:45:00.29 ID:pkFaTwJa0
>>396 中島定期
416: 名無し 2019/12/13(金) 02:45:09.55 ID:kJZG+f/S0
>>396 その通りに行ってるのは中島だけ定期
418: 名無し 2019/12/13(金) 02:45:16.15 ID:sswq00Lx0
>>396 中島草
419: 名無し 2019/12/13(金) 02:45:20.71 ID:bgoW6uRz0
>>396 中島はスポーツ選手としての闘争心が足りんな
431: 名無し 2019/12/13(金) 02:46:06.39 ID:qlG+T5nw0
>>396 中島も囲碁できるように頑張れよ
447: 名無し 2019/12/13(金) 02:47:08.52 ID:MFUWmlfXa
>>396
461: 名無し 2019/12/13(金) 02:48:04.00 ID:Fz0hTCLF0
>>447 正解じゃない
399: 名無し 2019/12/13(金) 02:43:33.73 ID:2D/QVHAxa
で、ホランドはどこいくんや
408: 名無し 2019/12/13(金) 02:44:28.26 ID:FlcvlU010
>>399 ライプツィヒいきたいらしい
406: 名無し 2019/12/13(金) 02:44:09.69 ID:MFUWmlfXa
6歳の南野(と室屋)
かわヨ
409: 名無し 2019/12/13(金) 02:44:28.32 ID:/YuemcjL0
ちょ、待てよ ザルツブルクは7億ユーロで本当に売ったのか 高く売ることしか考えてないクラブばかり見てたから潔く感じるな
415: 名無し 2019/12/13(金) 02:45:04.24 ID:bxF0Cv+Sa
>>409 ブランドの確立のためってのもありそう あとそろそろ旬すぎるし
421: 名無し 2019/12/13(金) 02:45:24.91 ID:rHh/0n9hd
>>409 ライプツィヒもザルツブルクも基本若手以外置かないから年取ったらすぐ売り飛ばすクラブやで
429: 名無し 2019/12/13(金) 02:45:55.79 ID:mhayEKT60
>>421 ライプツィヒの主力は結構年齢いってるけどな
445: 名無し 2019/12/13(金) 02:46:41.21 ID:rHh/0n9hd
>>429 まあいうて平均年齢はひくいやろ
471: 名無し 2019/12/13(金) 02:49:04.77 ID:mhayEKT60
>>445 ポールセン、ハラステンベルクとキーパーのハゲくらいやね ヴェルナー、ザビツァー、シック、ライマーは23~25あたりの選手やな
434: 名無し 2019/12/13(金) 02:46:19.84 ID:gUSvqec3d
>>409 市場暴騰しすぎで草
465: 名無し 2019/12/13(金) 02:48:28.21 ID:ikpbuzAm0
>>409 有望株を仕入れて早く売るクラブみたいだから あんま選手に不利な出ていきにくい契約をせずにいい若手が集まりやすくしているのかな?
556: 名無し 2019/12/13(金) 02:54:26.39 ID:d7ejrIJt0
>>409 7億ユーロ草
411: 名無し 2019/12/13(金) 02:44:41.94 ID:os8c6Ep60
カイトほんと好き 気がついたら逆サイド走ってる意味不明なスタミナ大好きや
422: 名無し 2019/12/13(金) 02:45:29.59 ID:MFUWmlfXa
>>411 南アだっけ?試合中にどんどんポジション下げていったの
412: 名無し 2019/12/13(金) 02:44:42.10 ID:Dzk4+sXTM
427: 名無し 2019/12/13(金) 02:45:53.47 ID:Vfwb90Ae0
>>412 クロップがそもそもラングニック一派の1人だからな、もうズブズブよ
446: 名無し 2019/12/13(金) 02:46:59.42 ID:RSQdNS5s0
>>412 ケイタもマネも元はといえばザルツブルク産やしな
436: 名無し 2019/12/13(金) 02:46:23.40 ID:eJ/Vf6lua
フィルミーノサラーマネの中で1番余所に取られる可能性があるの誰やろ
448: 名無し 2019/12/13(金) 02:47:13.08 ID:FlcvlU010
>>436 サラーやろなぁ
449: 名無し 2019/12/13(金) 02:47:20.39 ID:JtsbjUNl0
>>436 サラー
460: 名無し 2019/12/13(金) 02:48:03.79 ID:giVS8JRm0
>>436 サラーがもうどっか行きたそうな顔しとるし
466: 名無し 2019/12/13(金) 02:48:32.51 ID:UNEei73na
>>436 マネも怪しい マネ本人はともかく
459: 名無し 2019/12/13(金) 02:48:03.57 ID:dN2esnWTp
南野はライプツィヒがゴールだと思ってたよ正直
476: 名無し 2019/12/13(金) 02:49:22.35 ID:MFUWmlfXa
リバプールのレジェンド
477: 名無し 2019/12/13(金) 02:49:22.91 ID:1oYzGb920
言葉とか環境ならボルシアMGの方が良いんやろけどなぁ ベンチ温めるくらいなら隣のブンデス行っとけばってなりそう
513: 名無し 2019/12/13(金) 02:51:26.61 ID:mhayEKT60
>>477 BMGでもレギュラー確約ってのは難しいぞ このチームも走れる選手おるしベンセバイニとか
489: 名無し 2019/12/13(金) 02:50:28.27 ID:tifEyD6H0
え?BBC とかスイカが報じたんか?
503: 名無し 2019/12/13(金) 02:51:06.80 ID:jMlclZgY0
>>489 もうメディカルもパスして1月1日にサインって決まってるで
511: 名無し 2019/12/13(金) 02:51:25.48 ID:kJZG+f/S0
>>503 メディカルこれからやろ?
525: 名無し 2019/12/13(金) 02:52:09.22 ID:jMlclZgY0
>>511 パスしたらサインや すまんな
510: 名無し 2019/12/13(金) 02:51:25.25 ID:FlcvlU010
>>489 報じたどころかザルツブルク公式が認めてるで
493: 名無し 2019/12/13(金) 02:50:43.10 ID:3eWYwWwQ0
久保くんとどっちが凄いんや?
518: 名無し 2019/12/13(金) 02:51:48.73 ID:wAaaSp080
>>493 久保さんはまだ卵や クソ強い卵だけど
526: 名無し 2019/12/13(金) 02:52:14.23 ID:cHE1N2hY0
>>493 今後どうなるかわからんけど、18歳でリーガ1部でスタメンで出てる久保の方がすごいぞ
512: 名無し 2019/12/13(金) 02:51:25.70 ID:C04Yg7Aj0
transfermarketの閲覧数1位で草
540: 名無し 2019/12/13(金) 02:53:10.90 ID:oqtbi+B4a
久保はうまくいけばレジェンドになれる逸材やで めちゃくちゃうまい しかもまで18やぞ
543: 名無し 2019/12/13(金) 02:53:24.71 ID:OJaIy/4n0
10億円だからな 正直他のプレミアファンも羨ましいやろ
552: 名無し 2019/12/13(金) 02:54:10.11 ID:JdE1WZ120
>>543 リバプール相手に2試合連続あれだけやれて10億は激安やな
544: 名無し 2019/12/13(金) 02:53:36.85 ID:h2O154N+d
南野は顔で勘違いされがちやけど泥臭い労働者タイプの選手だよな
548: 名無し 2019/12/13(金) 02:53:54.72 ID:EXAnXL070
>>544 顔の良い岡崎よな
563: 名無し 2019/12/13(金) 02:54:59.04 ID:z8oLOLo+d
サッカーファン「おっリバプールがバックアップ要員として南野取ったか 嬉しいなぁ」
よくわかってない人「日本人がサッカーのビッグクラブに移籍!?もちろんスタメンだよな!?そうじゃなきゃ失敗!失敗!失敗いいいいいい!!!」
別にサッカーファンでもないやつのほうが南野に期待してて草
581: 名無し 2019/12/13(金) 02:55:31.29 ID:FlcvlU010
>>563 草
590: 名無し 2019/12/13(金) 02:55:57.33 ID:K0UI/4SB0
>>563 ほんこれ
620: 名無し 2019/12/13(金) 02:57:34.02 ID:mCF4WcJHr
馬鹿みたいに動き回るし今のクロップサッカーにドンピシャやな
まあ現状はエジルの控えでレアルに誘われた香川がそのまま移籍したみたいな感覚やろ
628: 名無し 2019/12/13(金) 02:58:13.35 ID:LBaZ0S3od
フィルミーノ70分交代後ミナミーノみたいな流れやろ🙃
634: 名無し 2019/12/13(金) 02:59:04.63 ID:kJZG+f/S0
>>628 十分すぎるやろ
635: 名無し 2019/12/13(金) 02:59:11.44 ID:99Q7wPux0
>>628 せやで
651: 名無し 2019/12/13(金) 03:00:52.63 ID:Q+rLLLqC0
久保は日本帰国したおかげで年代別代表で経験積みまくり これ成長する上ではめちゃくちゃでかかったと思う
700: 名無し 2019/12/13(金) 03:07:02.42 ID:h2O154N+d
>>651 久保ほどチームを掛け持ちしてた選手は希少だろうな あれだけ色んな戦術のなかでやってたらそりゃサッカー脳も鍛えられるわ
654: 名無し 2019/12/13(金) 03:01:10.36 ID:1SCiNi9f0
代表の試合じゃ南野要らねーとかディスりまくりやった癖に手のひらクルクルやな
676: 名無し 2019/12/13(金) 03:03:33.82 ID:JtsbjUNl0
>>654 見てたらそんなこといわんやろ 最近南野ばっかやん点取ってるの
688: 名無し 2019/12/13(金) 03:05:00.85 ID:1SCiNi9f0
>>676 出た手のひら返しホルホル民 毎回見てるし実況酷いぞ南野堂安の扱いわ なんだかんだ点取ってるから許されてるけどプレーめっちゃ雑出しな
693: 名無し 2019/12/13(金) 03:06:15.53 ID:I9iHF+f50
>>688 日本のファンなんて未だ大半がトランジションの重要性に気付いてないようなレベルだからしゃーない
716: 名無し 2019/12/13(金) 03:08:37.78 ID:JtsbjUNl0
>>688 自分で許されてる言うてるやん
関連