第97回全国高校サッカー選手権に出場する全48校が決定した。組み合わせ抽選会は19日に行われる予定となっている。
また、初出場は静岡の浜松開誠館高校、大阪の大阪学院大高校、広島の瀬戸内高校、佐賀の龍谷高校の4校。
今大会は12月30日から1月14日までの期間で開催。駒沢陸上競技場での開会式と開幕戦から始まり、決勝は来年1月14日に埼玉スタジアムで開催される。出場する全48校は以下の通り。
■第97回全国高校サッカー選手権出場校
▼北海道、東北
北海道:旭川実(3年連続7回目)
青森:青森山田(22年連続24回目)
岩手:遠野(6年連続28回目)
宮城:仙台育英(2年連続33回目)
秋田:秋田商(4年連続44回目)
山形:羽黒(2年連続7回目)
福島:尚志(5年連続10回目)
▼関東
茨城:明秀日立(2年連続3回目)
栃木:矢板中央(2年連続9回目)
群馬:前橋育英(5年連続22回目)
埼玉:浦和南(17年ぶり12回目)
千葉:流通経済大柏(2年連続6回目)
東京A:国士舘(15年ぶり4回目)
東京B:駒澤大(2年ぶり4回目)
神奈川:桐光学園(2年ぶり11回目)
山梨:日本航空(6年ぶり2回目)
▼北信越
新潟:帝京長岡(2年ぶり6回目)
長野:都市大塩尻(3年ぶり5回目)
富山:富山一(4年連続29回目)
石川:星稜(2年連続28回目)
福井:丸岡(3年ぶり29回目)
▼東海
静岡:浜松開誠館(初出場)
愛知:東邦(2年ぶり6回目)
岐阜:岐阜工(4年ぶり26回目)
三重:四日市中央工(3年ぶり33回目)
▼関西
滋賀:草津東(2年連続10回目)
京都:東山(22年ぶり3回目)
大阪:大阪学院大(初出場)
兵庫:関西学院(50年ぶり10回目)
奈良:一条(3年連続9回目)
和歌山:和歌山北(2年ぶり11回目)
▼中国
鳥取:米子北(9年連続14回目)
島根:立正大淞南(3年連続17回目)
岡山:岡山学芸館(2年ぶり2回目)
広島:瀬戸内(初出場)
山口:西京(5年ぶり3回目)
▼四国
香川:四国学院大香川西(4年ぶり11回目)
徳島:徳島市立(2年ぶり16回目)
愛媛:宇和島東(8年ぶり5回目)
高知:高知西(2年連続2回目)
▼九州
福岡:東福岡(6年連続20回目)
佐賀:龍谷(初出場)
長崎:長崎総合科学大附(3年連続6回目)
熊本:大津(3年ぶり17回目)
大分:大分(2年ぶり10回目)
宮崎:日章学園(2年連続14回目)
鹿児島:神村学園(2年連続6回目)
沖縄:那覇西(2年ぶり16回目)
17年ぶりで古豪もなんもねーだろ。青森山田とか東福岡なら分かるが
びっくりした
>>6 >>13
静岡県代表の浜松開誠館は選手権を含めて全国大会初出場
インターハイは藤枝東が出て2-1神村学園も、0-0PK明秀日立で2回戦敗退
プリンスリーグ東海では現在1位が静岡学園、2位が浜松開誠館
プレミアリーグEAST&WESTに静岡県の高校は不在
これは静岡県代表の4年連続初戦敗退あるな
>>6
浜松開誠館は元女子高が共学になった中高一貫の私立校
中学は先に全中を制してる
エスパルスの竹内と松原の母校
高校も静岡ではずっと強豪の部類
優勝するのに必要なのが優勝した経験という状態になってた
要はようやく壁を突破したって事
鹿実は予選1回戦で敗退らしい(´・ω・`)
毎年プレミア上位が優勝候補になるけどほとんど優勝出来ないよなw
選手権だと強豪校の相手は徹底的に守りのサッカーしてくるから実力通りに優勝するのは難しい
むしろ野球が会場分けろと
あんな効率悪いことしてないで
甲子園なんか準々決勝くらいからでいい
桐光学園対星稜の対戦を見てみたい
立命館守山に0-0からPK負け。
その立命館守山は綾羽に惨敗。
その綾羽は草津東に終了10秒前まで1-0で勝ってたのに同点にされ
延長1分で逆転され
その後は相手に攻撃放棄で守られ全国に行けず。
広島は皆実でも観音でもなくまさかの瀬戸内
予選ベスト4止まりの高校だから奇跡だな
ゆっきーとかっしーの着ぐるみ、今年は見られないのか・・・・
予選の意味ある?
>>28
今回は決勝で八戸学院野辺地西に2-1のスコアだった
もう少ししたらインハイか選手権に青森山田以外が出てくるかもしれん
野辺地といえば日本代表柴崎岳の出身地でもある
山田流経は普通に強い
一方、西の雄ヒガシは評価を落としてるようだ
ダークホース的なチームとして焼いた中央桐光学園あたりの名がよく挙がってる
3軍でも余裕で予選突破できるほどの選手層がある
埼玉、静岡、大阪、京都、兵庫、広島
この辺が波乱?
京都はインハイベスト4の東山で不満か?
静岡は元々カオスだからそうでもないよ
県内、府内ベスト4以上の実力持ってるところばっかりだから波乱ではないな
>>43
波乱ってわけではないが、初出場の4校は凄いと思う
だいたいこういう時って純粋な実力より全国経験校が順当に勝つことが多いから
他が雑魚過ぎるのがな
今回みたいに一時同点になっても最後には山田が勝ってるだろとしか思わないし
>兵庫:関西学院(50年ぶり10回目)
おぉ
確か2-1の冷や汗勝利
ただサッカーする子供は爆発的に増えてる
何言ってるの!
高校単位ではそう見えるけど今の日本サッカー支えてるのは関西近畿勢ですよ?
それはよう心得ております
高校サッカーでも近畿勢はこの先かなり強くなると思ってるわ
あと市船のチアの動きが激しくて驚いた
まじでなんもないからサッカーに集中できて強くなるんかね
清水東とか清水商業、東海大一、静岡学園、藤枝東
20何年前がピークかな
文化としてサッカー根づいてる土壌は後にも先にもいまだ静岡ぐらいだろうけどね
爺婆ですら最低限のサッカールール理解してる裾野の広さはスゴイと思うけど勝負となるともはや東海ですら勝てないんだからw
エスパルスのユースはずっとプレミアにいるし、今年から磐田もプレミア上がったから選手はいるのは確かなんだけど
人口の問題で高校までは人が回らないんだろうな
選手権はあんま意味ない
レベルの低下や人材発掘の観点から見るとそうかもしれんが、選手権最後にサッカー辞める選手もいるし全国中継もあるから大会としての価値はまだまだあるだろう
コメント