1: 名無し 2018/12/18(火) 18:52:07.21 ID:DizqT9KA0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2: 名無し 2018/12/18(火) 18:52:38.69 ID:ssg11ccH0
半年遅いんだよなあ
3: 名無し 2018/12/18(火) 18:53:06.43 ID:DizqT9KA0
もう監督できないね
5: 名無し 2018/12/18(火) 18:54:49.34 ID:j4Z6+6d50
昔のモウリーニョはかっこよかったなあ
8: 名無し 2018/12/18(火) 18:55:15.87 ID:eR8TkG5oM
ガチやん
9: 名無し 2018/12/18(火) 18:55:23.42 ID:hdKyR+dt0
Manchester United @ManUtd Manchester United has announced that Jose Mourinho has left the Club. We would like to thank him for his work during his time at Manchester United and wish him success in the future. #MUFC
302: 名無し 2018/12/18(火) 19:25:58.65 ID:gg84wD8R0
>>9 お祈りメールやめーやwwww
15: 名無し 2018/12/18(火) 18:57:06.94 ID:eR8TkG5oM
今回はちょっと可愛そう ウッドワードとかいう無能がCBの補強失敗したし
18: 名無し 2018/12/18(火) 18:57:42.86 ID:OWjimu0+p
>>15 いうほどCBだけか?
16: 名無し 2018/12/18(火) 18:57:15.71 ID:OWjimu0+p
あのリバプール戦はさすがにね…
19: 名無し 2018/12/18(火) 18:58:01.95 ID:1xpuwRgqd
ジダンが監督になっても無理だろ
20: 名無し 2018/12/18(火) 18:58:44.11 ID:eR8TkG5oM
アルデルヴァイレルドに断られボアテングに断られゴディンに断られ結局CB1人も来ませんでしたとさ
21: 名無し 2018/12/18(火) 18:58:47.22 ID:JH8ae4bCa
マ?これからどうするんや
28: 名無し 2018/12/18(火) 19:00:52.70 ID:VXJAAkwu0
>>21 既に監督ネヴィル、総合戦略戦術指導緊急コーチにネヴィル、テクニカルコーチにスコールズ メンタルコーチにロイキーン、守備コーチにファーディナンドで決まってる
47: 名無し 2018/12/18(火) 19:03:18.35 ID:CUGFqplR0
>>28 監督ネヴィルとか糞無能やんけ
50: 名無し 2018/12/18(火) 19:03:51.41 ID:l8UZ5SmM0
>>47 まあ夏までの暫定やし
100: 名無し 2018/12/18(火) 19:08:23.89 ID:RIZjRkxv0
>>28 ネームバリューすごいな
23: 名無し 2018/12/18(火) 18:59:46.27 ID:2au42olB0
マンUの監督とかいう誰も幸せにならない仕事
24: 名無し 2018/12/18(火) 18:59:57.40 ID:VRlBV2qD0
ようやくユナイテッドの試合見られるわ
25: 名無し 2018/12/18(火) 19:00:13.95 ID:LB8MlPz90
今季はキャリックがやるらしい
29: 名無し 2018/12/18(火) 19:01:05.94 ID:lxYLwyQVd
モウリーニョも限界やったんやろな、徐々に名将が時代遅れになってくの寂しい
30: 名無し 2018/12/18(火) 19:01:12.35 ID:9hCwyhrj0
夏の時点でフロントに見放された上、半年間の罰ゲーム
42: 名無し 2018/12/18(火) 19:02:56.66 ID:bPSSN8/ua
半年早かったらユナイテッドにロナウド戻ってきたかもしれなかったのに
45: 名無し 2018/12/18(火) 19:03:06.42 ID:V83qRXPx0
補強失敗っていうかモウリーニョが監督だから行きたくないって選手多いからやろ
51: 名無し 2018/12/18(火) 19:03:55.86 ID:TzL+YNJ80
>>45 これはあるやろな
48: 名無し 2018/12/18(火) 19:03:28.96 ID:uQcKuWdP0
第二次モイーズ政権誕生
56: 名無し 2018/12/18(火) 19:04:24.17 ID:tR6BeXQQ0
急いでライアンギグスに連絡とれ チームまとめられる人間が必要や
58: 名無し 2018/12/18(火) 19:04:35.88 ID:eR8TkG5oM
68: 名無し 2018/12/18(火) 19:05:53.34 ID:TzL+YNJ80
>>58 上ほんまかっこええわ 映画スターやん
105: 名無し 2018/12/18(火) 19:09:00.80 ID:j4Z6+6d50
>>68 ポルトでCL優勝してチェルシーで優勝したころはほんまかっこよかったわ
69: 名無し 2018/12/18(火) 19:05:53.76 ID:eR8TkG5oM
アンチ乙ヴェンゲルさんはバイヤンの監督になるんやで
74: 名無し 2018/12/18(火) 19:06:24.01 ID:29zyzSP90
>>69 モウがバイヤンの監督やればええ ニココバチはクビや
79: 名無し 2018/12/18(火) 19:07:00.58 ID:KAxwXSOJ0
>>74 バイエルンファンやけどモウとベンゲルはやだ…
80: 名無し 2018/12/18(火) 19:07:03.60 ID:CUGFqplR0
>>74 モウ「ブンデスはNO」
81: 名無し 2018/12/18(火) 19:07:09.61 ID:lQsjfHYd0
モウリーニョもアカンけどフロントもクソ
98: 名無し 2018/12/18(火) 19:08:22.15 ID:TzL+YNJ80
>>81 フロントの方が酷いな ファーガソン退任以降監督も数回変わって移籍金もアホみたいに使ってるのにこれやし
89: 名無し 2018/12/18(火) 19:07:33.78 ID:29zyzSP90
冗談はさておきギグスでええやろ
104: 名無し 2018/12/18(火) 19:08:54.56 ID:vrH5oamZ0
バス停めたらDFに当たってコース変わって失点 もう戦術が古いな
115: 名無し 2018/12/18(火) 19:10:37.33 ID:Q2mgY9yG0
シュート36本打たれてさすがに首脳陣の目が覚めた
121: 名無し 2018/12/18(火) 19:11:00.15 ID:FB5tYbJ2p
桁違いの金使って選手引き抜くくらいなら有能監督引き抜いてこいよ
126: 名無し 2018/12/18(火) 19:11:32.99 ID:kBrzBIdUr
>>121 は?世界最高監督やぞ
123: 名無し 2018/12/18(火) 19:11:05.68 ID:5UYYqZSy0
モウリーニョを解任させたシャキリを許すな
125: 名無し 2018/12/18(火) 19:11:19.59 ID:Pd/UhC4G0
ファーガソン時代に強かったのってファーガソンがすごいのか選手が今よりすごかったのか どっち?
129: 名無し 2018/12/18(火) 19:12:01.50 ID:29zyzSP90
>>125 ギグススコールズキーンベッカムの時代はあきらかに選手 後期はガム爺がすごい
138: 名無し 2018/12/18(火) 19:13:07.00 ID:tR6BeXQQ0
>>125 ファーガソンが育てたのもあるからファーガソンがレジェンドでええと思う
140: 名無し 2018/12/18(火) 19:13:09.85 ID:YM1A6PC7d
>>125 ガム爺やぞ
241: 名無し 2018/12/18(火) 19:21:45.43 ID:30UhjRSxa
>>125 歴代最高監督やぞ、クラブ背景時代背景考えても
252: 名無し 2018/12/18(火) 19:22:36.40 ID:lxYLwyQVd
>>125 ファギーはガチで名将や、サーになってんのは伊達やないわ
253: 名無し 2018/12/18(火) 19:22:36.69 ID:pjTLfgBOa
>>125 監督 選手も良かったけどね
266: 名無し 2018/12/18(火) 19:23:32.77 ID:NDM4tnpla
>>125 ロナウドが抜けるまでは両方 それ以降は監督やろ 12-13なんてあのメンツで優勝できるのファーガソンだけや
130: 名無し 2018/12/18(火) 19:12:03.22 ID:LB8MlPz90
2015年12月17日チェルシー解任 2018年12月18日まんうー解任
メリークリスマス🎄🎄🎄
133: 名無し 2018/12/18(火) 19:12:20.08 ID:eR8TkG5oM
これすき
マンチェスター・U歴代監督達のリーグ優勝回数
オファレル 0回 ドハーティー 0回 セクストン 0回 アトキンソン 0回 ファーガソン 13回 ジーニアス 0回 ファンファール 0回 モウリーニョ 0回
145: 名無し 2018/12/18(火) 19:13:22.54 ID:j4Z6+6d50
>>133 あの爺さますげえわ
152: 名無し 2018/12/18(火) 19:14:00.08 ID:DZbh0CKv0
>>133 これはサーですわ
154: 名無し 2018/12/18(火) 19:14:12.36 ID:KekUdSAt0
このままモウリーニョで順位も微妙な所でよかったのに 監督選びは大変だね
エメリ選んだアーセナルはよくやっとるわ
163: 名無し 2018/12/18(火) 19:15:15.68 ID:bui7pGgxd
0円で放出した選手を100億以上かけて取り戻したのに監督との固執で放出寸前だったからな ほんとやべークラブ
200: 名無し 2018/12/18(火) 19:18:05.19 ID:pjTLfgBOa
>>163 許せないグバねぇ…
168: 名無し 2018/12/18(火) 19:15:34.93 ID:rUVPKGAq0
ファーガソンの偉大さだけが際立っていく マンUとかそびえ立つ糞てのがはっきりわかんだね
180: 名無し 2018/12/18(火) 19:16:24.88 ID:pjTLfgBOa
>>168 リーグ優勝してたのファギーじいさんの時だけだからな
174: 名無し 2018/12/18(火) 19:15:53.96 ID:ZxljMXZSa
176: 名無し 2018/12/18(火) 19:16:02.02 ID:hdKyR+dt0
181: 名無し 2018/12/18(火) 19:16:25.55 ID:VihsW9kza
ユナイテッドは監督よりクラブの体勢が悪いわ 何回も連続で同じこと繰り返しすぎ
208: 名無し 2018/12/18(火) 19:18:58.99 ID:VihsW9kza
ユナイテッドに必要な監督各トップクラブにしかいないから 大金で引き抜くぐらいしかない
210: 名無し 2018/12/18(火) 19:19:05.01 ID:Cs4M4ipzd
というか今まともな監督空いとらんのちゃうか ジダンとかやる気ないやろ
236: 名無し 2018/12/18(火) 19:21:15.17 ID:U6swDWER0
残ってるの地雷しかいねーんだから キャリックとともに建て直せよ 今年は捨てる年だろ
242: 名無し 2018/12/18(火) 19:21:53.20 ID:EewYvB5c0
後任決まったの?
255: 名無し 2018/12/18(火) 19:22:47.51 ID:EIqGUeqha
>>242 とりあえずOBに手当たり次第やらせればええんちゃう
275: 名無し 2018/12/18(火) 19:24:02.46 ID:2Q3eEMCB0
>>255 OB連中批判ばっかしてるからスコールズとネビルとファーディナンドで内閣でも作って指揮すればええわ
368: 名無し 2018/12/18(火) 19:29:43.94 ID:EewYvB5c0
>>255 ロイ・キーン見てみたいわ
377: 名無し 2018/12/18(火) 19:30:13.74 ID:EIqGUeqha
>>368 結果はどうであれとりあえず見たいよな
244: 名無し 2018/12/18(火) 19:21:55.65 ID:pjTLfgBOa
デヘアに何かあって居なくなったら終わりだな
259: 名無し 2018/12/18(火) 19:23:01.84 ID:Cs4M4ipzd
キャリック叩かれるのは見たくないで ネビルもスペインでボロボロやったから怖いわ
284: 名無し 2018/12/18(火) 19:24:54.17 ID:gcUw3yjO0
マジレスするとコンテがユナイテッド行ったら結構上手く行くと思うで ポグバもいるし
294: 名無し 2018/12/18(火) 19:25:20.52 ID:5UYYqZSy0
>>284 でもまた選手と喧嘩するで
306: 名無し 2018/12/18(火) 19:26:07.83 ID:XVS0HuUc0
>>284 デヘアがキレて移籍したらそれはそれであかんやろ
309: 名無し 2018/12/18(火) 19:26:15.55 ID:blsKF+El0
>>284 いやーないやろ コンテじゃ攻撃を構築できない アザールやコスタ並みの個人能力持った奴おらへんもん
332: 名無し 2018/12/18(火) 19:27:54.07 ID:NDM4tnpla
>>284 で喧嘩して2年で解任だな モウリーニョと何も変わんねえよ
286: 名無し 2018/12/18(火) 19:24:59.02 ID:41URoaaC0
マンUモウリーニョの初陣
最後の試合
最初は選手もすっごい豪華だったのに悲しいなあ
304: 名無し 2018/12/18(火) 19:26:04.19 ID:TiKltyjg0
モウリーニョがいなくなることで成績伸びそうな選手って誰がおるやろか
347: 名無し 2018/12/18(火) 19:28:26.42 ID:LPwLmu5Y0
>>304 フレッジ ポクパ 1列上なら全然活躍できる
318: 名無し 2018/12/18(火) 19:26:35.96 ID:3smx5OKB0
324: 名無し 2018/12/18(火) 19:27:08.86 ID:2au42olB0
>>318 草
333: 名無し 2018/12/18(火) 19:27:54.69 ID:ozoO+N6oM
>>318 モウリーニョが神戸で監督すれば解決やん
350: 名無し 2018/12/18(火) 19:28:32.63 ID:2Q3eEMCB0
>>333 天才かよ 三木谷頼む
334: 名無し 2018/12/18(火) 19:27:54.95 ID:epUyKD090
>>318 自ら契約解除して無職になるのか…
360: 名無し 2018/12/18(火) 19:29:08.06 ID:XdqowD1La
>>334 ベシクタシュが金払えなくなって契約解除やで
392: 名無し 2018/12/18(火) 19:30:58.33 ID:epUyKD090
>>360 これもうベシクタシュかマンUを訴えられるやろ
354: 名無し 2018/12/18(火) 19:28:39.98 ID:tbArVg0+a
>>318 飛ばしやろ バルサのレジェンドイニエスタ様のチームメイトに元レアルのしかも基地外用意とかそんなん本場のバルサファンキレるわ
363: 名無し 2018/12/18(火) 19:29:16.51 ID:Cw/fAOY9M
>>354 言うて最近のぺぺはそんなキチガイでもないやろ
367: 名無し 2018/12/18(火) 19:29:43.33 ID:KwRYqwCy0
>>363 今はパブロなんやろな
386: 名無し 2018/12/18(火) 19:30:35.34 ID:Cw/fAOY9M
>>367 これも当時は大爆笑したな 結局パブロってなんだったんやろな
364: 名無し 2018/12/18(火) 19:29:23.88 ID:VihsW9kza
モウリーニョは人間性的にハリルより終わってるから あんな選手をボロクソにやるやつは絶対贔屓にはいてほしくない
374: 名無し 2018/12/18(火) 19:30:08.66 ID:2Q3eEMCB0
>>364 モウリーニョって昔は選手を守るために自分が悪役演じてるとか言われてたけど最近は選手にも悪口言ってて草
381: 名無し 2018/12/18(火) 19:30:18.61 ID:FRS7X6LMa
>>364 カシージャス一派との抗争による後遺症で頭おかしくなったからしゃーない インテル時代までは普通に選手庇ってた
391: 名無し 2018/12/18(火) 19:30:54.21 ID:NDM4tnpla
モウリーニョが劣化したのって明らかにレアルで精神逝ったせいだろ やっぱカシージャスってクソだわ
412: 名無し 2018/12/18(火) 19:32:11.37 ID:T1uz3edv0
>>391 昨日もツイッターでモウの事煽ってたろ
427: 名無し 2018/12/18(火) 19:32:59.92 ID:XdqowD1La
>>391 あの二人最近またケンカ始めてるのは草 カシージャスも監督になったらモウリーニョみたいになりそう
404: 名無し 2018/12/18(火) 19:31:46.37 ID:Zcd0VbcN0
モウリーニョがダメになった最大の理由は何?
ワイは結局選手としての経歴が大したことないからやと思うわ
414: 名無し 2018/12/18(火) 19:32:18.50 ID:2Q3eEMCB0
>>404 関係ない 勝ちにこだわり過ぎて戦術の変化についていけなくなった
417: 名無し 2018/12/18(火) 19:32:20.80 ID:BPzrRzR+p
>>404 単純に攻撃に戦術がないからやと思うで
421: 名無し 2018/12/18(火) 19:32:39.56 ID:vNKjNOtt0
>>404 戦術が古い
431: 名無し 2018/12/18(火) 19:33:13.92 ID:Cw/fAOY9M
>>404 サッカーの進化に完全についていけなくなってる
458: 名無し 2018/12/18(火) 19:35:09.19 ID:2h7GPQ/Tp
モウリーニョの長所って相手のストロングポイントを消すのが上手いことだと思うけど 今期は上手くいってなかったな チェルシー戦は良かったと思うで
462: 名無し 2018/12/18(火) 19:35:16.23 ID:SFk43BWV0
中身どころか見た目まで駄目になってるのが問題や 逆に言うと容姿に不調がハッキリ出てる
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1545126727/
関連