高校ユース関連 第97回全国高校サッカー選手権大阪予選 大阪学院大高、PK戦の末に東海大仰星を下し初優勝 1: 名無し 2018/11/17(土) 16:01:00.39 ID:CAP_USER9第97回全国高校サッカー選手権大阪予選決勝が11月17日に行われ、大阪学院大高が優勝を飾った。大阪学院大高と東海大仰星が決勝で激突。府リーグ1部の大阪... 2018.11.19 高校ユース関連
高校ユース関連 第97回全国高校サッカー選手権 東京B 駒澤大学高等学校、名門・帝京を退け2年ぶりの優勝 帝京9年ぶりの出場ならず 1: 名無し 2018/11/17(土) 16:37:44.84 ID:CAP_USER911月17日、第97回全国高校サッカー選手権東京予選は2次トーナメントBブロック決勝が行われ駒澤大学高等学校が帝京を2-1で退け優勝を果たした。9年ぶ... 2018.11.19 高校ユース関連
高校ユース関連 第97回全国高校サッカー選手権 浜松開誠館、静岡学園に2-1で勝利し初V 1: 名無し 2018/11/17(土) 16:07:48.27 ID:CAP_USER9第97回全国高校サッカー選手権静岡予選の決勝トーナメント決勝が11月17日にアイスタ日本平で行われ、浜松開誠館が初優勝を決めた。連覇を狙う清水桜が丘と... 2018.11.19 高校ユース関連
高校ユース関連 第97回全国高校サッカー選手権 千葉県予選決勝 流通経済大柏、市立船橋を2-0で撃破!プレミア勢対決制し全国へ 1: 名無し 2018/11/18(日) 16:01:16.57 ID:CAP_USER9第97回全国高校サッカー選手権千葉予選決勝トーナメント決勝が11月18にフクダ電子アリーナで行われ、高校年代最高峰のリーグ、プレミアリーグEAST所属... 2018.11.19 高校ユース関連
高校ユース関連 第97回全国高校サッカー選手権 全出場48校が決定!初出場は静岡の浜松開誠館高校、大阪の大阪学院大高校、広島の瀬戸内高校、佐賀の龍谷高校の4校 組み合わせ抽選会は19日実施 1: 名無し 2018/11/18(日) 23:08:08.63 ID:CAP_USER9第97回全国高校サッカー選手権に出場する全48校が決定した。組み合わせ抽選会は19日に行われる予定となっている。また、初出場は静岡の浜松開誠館高校、大... 2018.11.19 高校ユース関連
Jリーグ J1最下位の V・ファーレン長崎は来季J2への降格が決定 望みを託した町田はJ2で4位で終了 初昇格でこれはかなり頑張ったんだけどね… 1: 名無し 2018/11/17(土) 18:24:06.87 ID:CAP_USER9明治安田生命J2リーグの最終節となる第42節の全11試合が17日に行われた。今季リーグ戦の全日程を終え、FC町田ゼルビアが4位でシーズンを終えた結果、... 2018.11.19 Jリーグ
Jリーグ カマタマーレ讃岐 最下位でJ3降格決定 団結するどころか、最後の最後でチームが崩壊 1: 名無し 2018/11/18(日) 11:59:40.91 ID:CAP_USER9 ◇明治安田生命J2最終節 讃岐0―2京都(2018年11月17日 ピカスタ)勝てばJ2残留の可能性が残されていた讃岐は、ホームで京都に0―2と敗れ、... 2018.11.19 Jリーグ
Jリーグ順位関連 Jリーグ雑談 松本、大分昇格の話メイン 2: 名無し 2018/11/18(日) 01:07:04.00 ID:lrHV8ANRa\⚽J2 最終順位⚽/1 松本(77)2 大分(76)3 横浜FC(76)4 町田(76)5 大宮(71)6 東京V(71)7 福岡(70)8 山口(... 2018.11.18 Jリーグ順位関連
Jリーグ 大分トリニータの2012年以降の成績がこちら 波荒すぎないですかね 1: 名無し 2018/11/17(土)20:00:53 ID:XKg2012年 J2 06位 勝ち点71 21勝08分13敗 J1昇格プレーオフ優勝でJ1昇格2013年 J1 18位 勝ち点14 02勝08分24敗 J2降格2014年 J... 2018.11.18 Jリーグ
Jリーグ順位関連 J2昇格プレーオフという首都圏バトル あれ、ないとこあるなぁ… 150: 名無し 2018/11/18(日) 01:33:15.40 ID:VGfhbdybM昇格プレーオフとかいう実質首都圏バトル5 2018.11.18 Jリーグ順位関連