53: 名無し 2019/07/17(水) 17:31:57.51 ID:DHiF7nW30
フベニールAに登録されたのね
59: 名無し 2019/07/17(水) 17:42:23.24 ID:dgkblDeTd
79: 名無し 2019/07/17(水) 17:59:20.33 ID:CSKZsBHl0
>>59 ヴィニシウスと扱いが同等であると確定か? とりあえずトップでもBでもプレイが可能。一番楽しめるパターンだな。
65: 名無し 2019/07/17(水) 17:52:03.31 ID:5eiVf48w0
フベニールってまじでヴィニシウスルートじゃん
66: 名無し 2019/07/17(水) 17:55:37.54 ID:UXpQ5eMT0
フベニールAに登録したって報道出てるな
69: 名無し 2019/07/17(水) 17:57:41.02 ID:UXpQ5eMT0
18才のプレイヤーならフベニールに登録することで上限の制約を突破できる裏技
73: 名無し 2019/07/17(水) 17:58:25.93 ID:YINkvlkya
フベニール登録マジなら期待度のでかさを裏付けることになるな
77: 名無し 2019/07/17(水) 17:59:14.30 ID:SEkTRqpj0
最初からフベニールの予定ではなかったの? 変更になったん?
90: 名無し 2019/07/17(水) 18:01:35.06 ID:iOPd8GGxa
>>77 はじめはセグンダBっていうスペイン3部リーグの予定だった フベニールはU18のリーグでここに登録するってことはAで出場させるって言ってるようなもんかな
78: 名無し 2019/07/17(水) 17:59:18.48 ID:iOPd8GGxa
実質Aで使うって言ってるようなもんだよな
80: 名無し 2019/07/17(水) 17:59:55.65 ID:bZZmLtV+a
フベニール登録ならEU圏外枠関係ないってことでおけ?
82: 名無し 2019/07/17(水) 18:00:13.31 ID:qvuGyFKCd
>>80 そういうこと
81: 名無し 2019/07/17(水) 18:00:10.75 ID:qEfNtCSM0
フベニールとかどんだけ期待されとるんや まじでシーズン中に上げる気か?
84: 名無し 2019/07/17(水) 18:00:40.21 ID:+SjCQJYX0
去年のヴィニシウスも同じでフベニール登録だったね
86: 名無し 2019/07/17(水) 18:00:48.45 ID:6RCa6akZ0
18試合はトップチームで使うんだな
87: 名無し 2019/07/17(水) 18:00:55.80 ID:+cWDi4L6d
こりゃ本気で使う気だな 本当に練習でコーチ陣の考え変えたんだな
89: 名無し 2019/07/17(水) 18:01:32.35 ID:bZZmLtV+a
マジでヴィニシウスと同じ手段使ってて草 こんな裏技あるんすねぇ
92: 名無し 2019/07/17(水) 18:02:23.99 ID:5eiVf48w0
ロドリゴより優遇されてるってことよね
116: 名無し 2019/07/17(水) 18:11:33.08 ID:OgnEYLTxp
>>92 そんなことはない バルベルデがパスポートを取れば1枠空くから、そこはロドリゴのもの
しかし本当にわざわざフベニールA登録なら、トップで使う気がゼロではないってことだよな
93: 名無し 2019/07/17(水) 18:02:53.08 ID:S1y8mZsV0
カスティージャでやるのはケガしないか心配だけど
トップはトップでプレッシャーだわ。 本人は大丈夫だろうけど。
95: 名無し 2019/07/17(水) 18:02:58.83 ID:oJ6Ic6MP0
99: 名無し 2019/07/17(水) 18:04:01.74 ID:Dbmre9Sva
>>95 ところがフベニールの選手は出られるんだなこれが まあたぶんいつか規制されるけど
102: 名無し 2019/07/17(水) 18:04:48.07 ID:iOPd8GGxa
>>95 その記事訳してないからなんとも言えないけどそれならヴィニシウス はなんで出場できたんだ?ってなるだろ とりあえずAで出れると思ってていいと思う
123: 名無し 2019/07/17(水) 18:17:31.98 ID:oJ6Ic6MP0
>>102 フベニール登録でもトップの3枠が埋まっていたら出場できない という内容
ヴィニシウスが出れたのは、外国人枠がカゼミーロとフェデの2枠しか使っていなかったから だと思われる
131: 名無し 2019/07/17(水) 18:20:07.94 ID:iOPd8GGxa
>>123 んん?それなら特例もクソもないじゃん もしそうなるならフベニールに登録することが何の意味もなさなくなるじゃん
142: 名無し 2019/07/17(水) 18:30:45.34 ID:5oRzJBgG0
>>95 Real Madrid is excited about Take Kubo and has already done the procedures to use it. But doors do not close. AS could know AS , the process is already done and has made a record with the Youth so you can play in the Castilla under the orders of Raul and go to the first team if necessary. A procedure similar to the one that was used last summer with Vinicius . レアルは久保にエキサイトさせられている。そして彼を利用する手続きを既に終えている。 ドアは閉じられていない。アスが確認したところによると久保はフベニールに登録されたことで ラウールも下でプレー可能であるし必要であればファーストチームでプレーすることもできる。 去年の夏ヴィニシウスに使われたものと同じような手続きである。
トップチームでもプレーできることが確定です。
159: 名無し 2019/07/17(水) 18:38:25.59 ID:dAxiM7y60
>>142 その記事の下に外国人枠を開ける必要があるって書いてあるよ。 ロドリゴも下部に登録したりして枠を開けたり、ロドリゴが夏か冬にレンタルされたら出れるって書いてある。
163: 名無し 2019/07/17(水) 18:46:50.99 ID:5oRzJBgG0
>>159 マジだね。試合数は関係なく上がったり下がったりできるだけで、230条の外国人枠 の制限にひっかかるて書いてあるわ。
まあ、ファーストチームで使うかどうかはICCで相手チームだけじゃなくロドリゴやヴィニシウスと戦う必要があるのは 変わりないってことだな。
209: 名無し 2019/07/17(水) 19:18:11.40 ID:hdP3Dwgr0
>>163 結局プレシーズン次第ってコトやろうね。 万が一アザールが怪我した時のためにヴィニシウスは手元に置いておくと思うけど。
587: 名無し 2019/07/18(木) 02:20:03.05 ID:abs+rool0
>>95 トップ登録出来るしベンチにも入れる。 ただ、同時に四人の外国人選手は出れないので他の外国人選手がスタメン落ちするか途中交代しないと試合に出れない。
103: 名無し 2019/07/17(水) 18:05:03.59 ID:uSyZ24mW0
10試合規定もほぼ関係ないってことだよな? 実質のカスティージャ卒業宣言だよか?
109: 名無し 2019/07/17(水) 18:06:17.13 ID:iOPd8GGxa
>>103 どうなんだろ?結局カスティージャでも出場できるから両方に備えてるだけであって卒業かどうかはわからないのかも フベニールに登録するデメリットとかあるのかな
112: 名無し 2019/07/17(水) 18:09:12.34 ID:hvxij2TH0
言ってロドリゴもフベニール登録なんじゃね? メリットしかないしね
137: 名無し 2019/07/17(水) 18:27:03.41 ID:dAxiM7y60
>>112 来年もどうせ新しい選手が来るんだから、ヴィニ、ロドリゴ、久保の誰かはレンタルに出されるんじゃない? ブラヒムに至っては怪我でプレシーズンを棒に振ったから今季どうなるのかもよく分からないし。 流石に同じポジションに10代の選手4人もは要らないしね
138: 名無し 2019/07/17(水) 18:28:14.97 ID:4XB/j5AQa
>>137 ヴィニシウスが自分でレンタル希望してる
115: 名無し 2019/07/17(水) 18:11:14.76 ID:4XB/j5AQa
期待されてるされてない別として、どのみちフベニール登録でしょ
121: 名無し 2019/07/17(水) 18:17:26.47 ID:hvxij2TH0
フベニールAは18歳の世代だから来年は無理っぽくない?前シーズンのメンバー見ても19歳のやついないし
125: 名無し 2019/07/17(水) 18:18:19.87 ID:iOPd8GGxa
>>121 来年にはA昇格またはレンタルの二択だからもうその話は関係なくなるよ
129: 名無し 2019/07/17(水) 18:19:27.28 ID:hvxij2TH0
>>125 まあ結局久保自身が活躍するだけだよね
141: 名無し 2019/07/17(水) 18:29:48.70 ID:JMbzJlaSa
ガチで実力ないと判断されてたりw
144: 名無し 2019/07/17(水) 18:31:40.79 ID:s/y/oDV5d
>>141 こんだけ地元メディアにも持ち上げられてるのにお笑いにもならんわそれ
143: 名無し 2019/07/17(水) 18:31:21.46 ID:Au7SONkS0
ヴィニシウスはカスティージャには出られないし トップでもベンチ要員だから出場機会を求めてレンタル希望するわな
147: 名無し 2019/07/17(水) 18:32:35.89 ID:nRTmFpJ5p
クラブ側が久保に対して考えうる現状の中でベストのお膳立ては整ったというわけか ここまでやってくれてるわけだから、それを生かすも殺すも後は本当に本人次第 かなりチャンス貰える訳だから振るわなかったとしてもそれは言い訳出来ないわ
149: 名無し 2019/07/17(水) 18:33:06.81 ID:5eiVf48w0
どっちやねんなのに全部ソースAS
154: 名無し 2019/07/17(水) 18:35:21.45 ID:5oRzJBgG0
どっちが本当もクソもユース登録の選手(U19)は外国人枠に関係なトップの試合に出れるから ヴィニシウスは去年外国人枠を使うことなく試合に出れたし、今年は久保がその恩恵を つかうためわざわざユース登録されたということ。
160: 名無し 2019/07/17(水) 18:38:27.04 ID:5oRzJBgG0
>>154 この話は前スレでとっくに終わってるだろw 誰だよ同じ話題をループさせて、いかにも久保がファーストチームでプレーできないって 言ってるのは。
164: 名無し 2019/07/17(水) 18:47:14.40 ID:CSKZsBHl0
枠がどうこうの次元は既に超えた。 使える奴は何があろうがねじ込まれる。 使えねえ奴はクビ。ただそれだけ。
171: 名無し 2019/07/17(水) 18:56:09.22 ID:w2NMMnC00
>>164 まあ最終的にはそれだよなw ただ久保でも駄目だったら、しばらく日本人はマドリーにはまだ早いって事だからそれはそれで貴重なサンプルだよな それでも日本サッカー界にとってそれがわかっただけでも前進は前進よ
166: 名無し 2019/07/17(水) 18:49:25.83 ID:5oRzJBgG0
アザールが来るとなった時点でヴィニシウスは移籍を直訴してるって報道されてたが ペレスが反対してるとも書かれてたな。 結局久保がジダンとペレスを納得させることができるかという一点にかかってる。
170: 名無し 2019/07/17(水) 18:55:56.73 ID:YCr15KPK0
>>166 その話のソースはサンだから スペインメディアでヴィニシウスが移籍を望んでるなんて話は出てきてない
176: 名無し 2019/07/17(水) 18:59:30.35 ID:A22qSCjB0
asの記事はカスティージャ登録の場合で、結局フベニール登録なら枠外OKだったね一安心。ってなったのにまたasの記事だけ見て慌てた人がぶり返してるのかな?
194: 名無し 2019/07/17(水) 19:07:56.30 ID:OgnEYLTxp
これロドリゴもフベニールA登録にしたら外国人枠に1空きが出来て、別々の試合ならどちらも出られるってことか?
205: 名無し 2019/07/17(水) 19:14:15.03 ID:hdP3Dwgr0
>>194 asの記事どうりならそうやね。 ついでにカスティージャ登録じゃないから試合数の制限もないってことじゃない?
234: 名無し 2019/07/17(水) 19:59:30.46 ID:OgnEYLTxp
>>205 最高じゃないか ロドリゴがフベニールAでもデメリットがないのであれば、そうなるかもしれないな
200: 名無し 2019/07/17(水) 19:10:08.02 ID:olfjHxox0
フニベール登録なのにカスティージャの公式にいるのはなんでなの? なんで無視するの? 単純に疑問
213: 名無し 2019/07/17(水) 19:24:52.62 ID:p4i9ld8wp
>>200 18才だから連盟に提出する建前上の登録をフベニールにするとメリットがある。レアルの所属はカスティージでも何の問題もない。フベニールだからフベニールの試合しか出れないとか無いから。
219: 名無し 2019/07/17(水) 19:32:37.42 ID:olfjHxox0
>>213 なるほど
212: 名無し 2019/07/17(水) 19:24:18.75 ID:Au7SONkS0
EU圏外枠が空くまでトップの試合には出られないってことか ヴィニシウスがレンタル移籍しないなら今季は絶望的だな
216: 名無し 2019/07/17(水) 19:30:59.60 ID:hdP3Dwgr0
>>212 どのみち9月まで外国人枠が空かないから、ロドリゴもフベニール登録にしとくんじゃない? そんで9月以降はジダンが試したいって思ったほうを上で使うって形になると思うけど。
215: 名無し 2019/07/17(水) 19:29:34.25 ID:Z0r6A3Xqd
無知で申し訳ないんだけど、久保を1部でも使う可能性が出ることを考えたからフニベール登録とかいう裏技使うんじゃないの? 1年ずっとカスティージャのつもりならわざわざ裏技使う意味ある? このフニベール登録ってやつは久保にとっては1つ前進できたって考えるのは間違い?
221: 名無し 2019/07/17(水) 19:34:25.10 ID:olfjHxox0
>>215 ここにいるやつらはみんなフニベール登録望んでるよ
222: 名無し 2019/07/17(水) 19:36:05.97 ID:EpoWurWo6
>>215 前進と捉えたいところだが18歳ならフベニール登録しといて損はないからはじめからフベニール1択だったかもしれない でも多分今のキャンプでそれなりに評価されてると思うしAに上がれるんじゃないかと期待してるよ
224: 名無し 2019/07/17(水) 19:42:46.42 ID:Z0r6A3Xqd
>>222 あーそれもそうだな 18歳ならそりゃとりあえずフベニールの方にしとくわな いずれにせよ久保にとっては枠というどれだけ頑張ってもどうしようもない問題を回避できるわけだから有り難い話ってとこか
233: 名無し 2019/07/17(水) 19:58:05.51 ID:tbVl3J3d0
スペイン全国紙はなぜ久保建英 を1面に使ったのか?
『AS』R・マドリー番
「クラブは少しずつ、1~2年をかけて彼を適応させていく 考えだったものの、今ある現実を認めざるを得なくなった」
253: 名無し 2019/07/17(水) 20:21:36.73 ID:+/pcI3rH0
よっこい正一
254: 名無し 2019/07/17(水) 20:23:19.21 ID:+/pcI3rH0
ジワる
268: 名無し 2019/07/17(水) 20:47:33.40 ID:DoDGeE8R0
>>254 www
262: 名無し 2019/07/17(水) 20:38:16.84 ID:DAEDYoUJ0
269: 名無し 2019/07/17(水) 20:48:32.98 ID:6T4mDFCX0
>>262 インタビュアーナチョに無理矢理聞いてそうだけどなんか申し訳ないな
270: 名無し 2019/07/17(水) 20:48:40.12 ID:2Jm5P6fo0
>>262 訳すも何と下に英訳ついとる
271: 名無し 2019/07/17(水) 20:49:11.44 ID:LyeCWLoI0
>>262 ロドリゴ質問のされ方が可哀想
272: 名無し 2019/07/17(水) 20:49:18.84 ID:P+U/BYWq0
>>262 あっちのマスコミもうざがられてるやん ナチョ若干めんどくさそう
281: 名無し 2019/07/17(水) 20:56:48.65 ID:OgnEYLTxp
>>262 酷いな、マスコミじゃなくて公式でこれなのがさらに酷い ナチョは笑いながら歩いてきたのに質問聞いて明らかに表情曇ってるし 久保も最後面倒臭くてyes yes言ってるだろ
406: 名無し 2019/07/17(水) 22:35:37.54 ID:41W51PcY0
>>262 ここでも謙遜するとか日本人やなー
408: 名無し 2019/07/17(水) 22:38:18.89 ID:MNWOXl06p
>>406 スペイン人よりスペイン語うまいよってお世辞言われて謙遜しない外人おるかな?
264: 名無し 2019/07/17(水) 20:40:31.18 ID:DHiF7nW30
ツイッターのやっと動画にロドリゴが出てきた感じ
274: 名無し 2019/07/17(水) 20:51:31.64 ID:DAEDYoUJ0
やっぱインタビュアーナチョに嫌がられてたのか 久保くんも面倒くさそうにしてるしウザキャラなんかな
276: 名無し 2019/07/17(水) 20:52:41.47 ID:XzXgZE7T0
懸念してたのはこれだよな 自分に対する質問じゃなくて久保は?久保は?って聴かれまくってイライラするやつ
277: 名無し 2019/07/17(水) 20:54:44.10 ID:hHZbAMME0
久保インタビュアーにめちゃくちゃ態度悪くて草 ツイッターのリプ欄でも態度悪いって指摘されてるし
287: 名無し 2019/07/17(水) 20:58:43.00 ID:SEkTRqpj0
>>277 これはいいだろ マジで他の選手にもウザがられてるから 久保だけ愛想よくしたら空気読めないってなる
278: 名無し 2019/07/17(水) 20:55:29.53 ID:hfKYV0dA0
インタビュアーってもレアルTVの人間やろ 内部の人間なんだから嫌も何もないやろ広報なんだし
282: 名無し 2019/07/17(水) 20:57:19.78 ID:i9Sg2HHqa
そういえば思ったより日本のマスコミは迷惑かけてないみたいだな よかったよかった 久保が集中できるように邪魔しないでくれよな
289: 名無し 2019/07/17(水) 21:01:03.08 ID:w2NMMnC00
>>282 迷惑かけようにもマドリーは日本のメディアなんてお呼びじゃないからブロックされて取材自体かけられてないんだと思うぞ。 で、しょうがないからスペインメディアに取材するという方法しか取れない
284: 名無し 2019/07/17(水) 20:57:57.52 ID:6RCa6akZ0
久保の事ばかり聞かれるからウンザリしてるんだろうな、おまけみたいに自分の事聞かれてイラついてる 久保もちょっと困ってる感じだね
292: 名無し 2019/07/17(水) 21:03:54.77 ID:hdP3Dwgr0
>>284 とにかく毎日久保関連の記事があるもんね。
299: 名無し 2019/07/17(水) 21:10:42.67 ID:kdOvIo1/p
日本のマスコミ報道が過熱するのはわかるけど現地のマスコミが騒ぎ過ぎてて正直久保くん疲れてるだろな
307: 名無し 2019/07/17(水) 21:13:28.54 ID:473X9wVo0
>>299 そうなんだよね 正直ここまで向うで騒がれると思ってなくて困惑してる・・・ 代表選ばれて日本ではマスコミうるさいだろうから海外行ってよかったなと思ったのに
306: 名無し 2019/07/17(水) 21:13:11.35 ID:1KaILyqf0
ナチョ久保はスペイン語うまいね。
ああ、まるでアルカラデエナーレスで生まれたみたいだ。 俺たちよりうまいと君に言っておくよ。
久保、それをどう思う?
何?
彼らは君が彼らよりスペイン語をうまく話すって言ってるよ。
いや、もちろんそんなわけないよ。
でも君は上手に話すだろ?
はい、はい。
315: 名無し 2019/07/17(水) 21:16:37.41 ID:WgpRK2yx0
>>306 これはうざい
317: 名無し 2019/07/17(水) 21:17:30.14 ID:fHOYMGJ60
>>306 思ってたよりうざくて草
326: 名無し 2019/07/17(水) 21:20:08.65 ID:Xrpxls+T0
日本のマスコミが騒いでるならいつも通り 日本メディアは糞だなって言える所を 現地メディアが騒いでるから みんななんとも言えないもどかしさでワロタ
332: 名無し 2019/07/17(水) 21:23:20.61 ID:Au7SONkS0
現地ではロドリゴも久保君並みに報道されてるんだろうか こっちじゃあんまり話題にならないよね
346: 名無し 2019/07/17(水) 21:29:57.20 ID:P+U/BYWq0
>>332 するわけない 久保は元バルサ下部組織の有力選手 それがバルサから離れてレアルに来たというストーリーで飯が旨いんだよ
350: 名無し 2019/07/17(水) 21:32:29.41 ID:KTx3P7MD0
レアルがバルサを殴る道具にして 久保君を使ってる感じだな
407: 名無し 2019/07/17(水) 22:35:41.16 ID:MNWOXl06p
前線に戦力が偏り過ぎなんだよ ヴィニシウスとロドリゴは似たタイプだし2人獲るのに100億くらい使ってる もっと補強する場所あるだろっていう
410: 名無し 2019/07/17(水) 22:41:04.46 ID:f67H+ld+0
>>407 いい選手は売れるから問題ないんだよ
関連